
2017年04月30日
お得に入園♪
読売新聞がやっている
ファミリーサークル
入ってみました。
色んな場所でフェスティバルをしていて
今日はドイツ村
部活終わりの長女を迎えの帰りよりました。
会員証提示で5名まで無料!
抽選会や中のアトラクションや
食べ物も安くなります。
だれでも入れるみたい。
年会費1404円
入園4人で3600円分得しました!
来月はいけるかな?
ファミリーサークル
入ってみました。
色んな場所でフェスティバルをしていて
今日はドイツ村
部活終わりの長女を迎えの帰りよりました。
会員証提示で5名まで無料!
抽選会や中のアトラクションや
食べ物も安くなります。
だれでも入れるみたい。
年会費1404円
入園4人で3600円分得しました!
来月はいけるかな?
2017年03月08日
8のつく日は女子会で
今日は旦那様が食事会で夜にない
なので女子4人で藤岡ボウルへ
8のつく日女子3人以上で
2ゲーム、貸しくつ、飲み物、お菓子付きで
500円!
楽しかった~
三女は学校で嫌なことがあったみたいだけど
気分転換になったかな?
本人は何も言わず、
二人の姉が心配していました。
3人の絆を、感じました
なので女子4人で藤岡ボウルへ
8のつく日女子3人以上で
2ゲーム、貸しくつ、飲み物、お菓子付きで
500円!
楽しかった~
三女は学校で嫌なことがあったみたいだけど
気分転換になったかな?
本人は何も言わず、
二人の姉が心配していました。
3人の絆を、感じました
2017年01月08日
ワンコインナイター
長女の部活が半日だったので、
午後は車を走らせて草津へ
国際スキー場のワンコインナイター
毎月500円でリフトを乗ることができます。
ふるさと納税返戻品の商品券も使えます。
今シーズン初滑りなのに、子供たちには
すーいすい
わたしはすぐに疲れてしまいました。
なんだかんだ21時までいました。
帰りがけ湯畑へ
ライトアップがきれいでした。
湯畑近くの焼き鳥屋さんに寄り道
焼きたて美味しかった!
白旗の湯で体を温めて
先ほどかえってきました。
プチ旅行終了
お休みなさい。
午後は車を走らせて草津へ
国際スキー場のワンコインナイター
毎月500円でリフトを乗ることができます。
ふるさと納税返戻品の商品券も使えます。
今シーズン初滑りなのに、子供たちには
すーいすい
わたしはすぐに疲れてしまいました。
なんだかんだ21時までいました。
帰りがけ湯畑へ
ライトアップがきれいでした。
湯畑近くの焼き鳥屋さんに寄り道
焼きたて美味しかった!
白旗の湯で体を温めて
先ほどかえってきました。
プチ旅行終了
お休みなさい。
2017年01月03日
今日も並んで
今朝も開店30分前から並んで
車用ファブリーズ買えました!
近くのミスタードーナツの福袋は売り切れ
書初めを終わらせた娘たちと上里イオンへ
まだ残っていました♪
とりあえずひと段落
夕方から娘たちは冬期講習
勉強始めです。
車用ファブリーズ買えました!
近くのミスタードーナツの福袋は売り切れ
書初めを終わらせた娘たちと上里イオンへ
まだ残っていました♪
とりあえずひと段落
夕方から娘たちは冬期講習
勉強始めです。
2017年01月02日
初売り♪
今日は早起きして、初売り巡り
旦那様は年末に壊れた電子レンジ
私はスーパーの福箱
1時間以上待って買えました!
昼間は文房具、服の福箱
沢山買えました!
夕方は旦那様の親戚の集まり
楽しく過ごせました。
旦那様は年末に壊れた電子レンジ
私はスーパーの福箱
1時間以上待って買えました!
昼間は文房具、服の福箱
沢山買えました!
夕方は旦那様の親戚の集まり
楽しく過ごせました。
2016年10月08日
高崎菓子まつり
小学校のバザー品の回収後
双子さんともてなし広場へ
高崎菓子まつりへ
10:40頃着きましたが、人、人、人
広場いっぱいにお菓子の販売、体験ブースが行われていました。
目玉の1つ100円の菓子販売コーナーは1時間以上の待ち時間
その間、演奏ブースで行われた楽器演奏に耳を傾けなんとか時間をやりすごすことができました。
それにしても暑かった
双子さんともてなし広場へ
高崎菓子まつりへ
10:40頃着きましたが、人、人、人
広場いっぱいにお菓子の販売、体験ブースが行われていました。
目玉の1つ100円の菓子販売コーナーは1時間以上の待ち時間
その間、演奏ブースで行われた楽器演奏に耳を傾けなんとか時間をやりすごすことができました。
それにしても暑かった
2016年09月25日
ワンコインバイキング
長女の部活はお昼まで
せっかくだから日帰り温泉に行こうと
その前に腹ごしらえ
以前テレビで紹介されていたワンコインバイキングの「めしや」さん
日曜日ということもあってにぎわっていました。
揚げもの、煮物、中華にカレー、麺類、サラダ、果物色々あります。
それが、500円!!!
最初に揚げものゾーンでつい、取りすぎでしまって
お腹パンパンです。
子供たちもおかわりなしでした。
お腹一杯がっつり食べたい人にはおすすめです。
せっかくだから日帰り温泉に行こうと
その前に腹ごしらえ
以前テレビで紹介されていたワンコインバイキングの「めしや」さん
日曜日ということもあってにぎわっていました。
揚げもの、煮物、中華にカレー、麺類、サラダ、果物色々あります。
それが、500円!!!
最初に揚げものゾーンでつい、取りすぎでしまって
お腹パンパンです。
子供たちもおかわりなしでした。
お腹一杯がっつり食べたい人にはおすすめです。
2016年09月18日
2日連続ボウリング
昨日は藤岡ボウルで行われたジュニアボウリング教室に参加
プロの方に教えてもらい2ゲーム投げ、貸し靴も付いて500円
子供が参加すると大人も同じ料金で参加できます。
参加者は20名ほど
順番に教えてもらい、その間はフリーで投げることができます。
なんだかんだと4ゲーム分ぐらい投げられました。
帰りがけお菓子と1ヶ月間100円で投げられるパスポートを子供たちはいただけて大喜び♪
今日はお友達と現地集合
シルバーウィークの10~17時までの受付で小学生以下は2ゲームまで無料なんです。
大人も一緒に投げることが条件でしたのでお友達のパパ、ママ3名は参加
私は昨日の筋肉痛で見学
総勢10名
賑やかでした~
貸し靴代だけだったので、600円♪
1000円でくじが1枚引けて
2ゲーム500円券が当たりました!!!
しばらくはボウリング通おうかな♪
プロの方に教えてもらい2ゲーム投げ、貸し靴も付いて500円
子供が参加すると大人も同じ料金で参加できます。
参加者は20名ほど
順番に教えてもらい、その間はフリーで投げることができます。
なんだかんだと4ゲーム分ぐらい投げられました。
帰りがけお菓子と1ヶ月間100円で投げられるパスポートを子供たちはいただけて大喜び♪
今日はお友達と現地集合
シルバーウィークの10~17時までの受付で小学生以下は2ゲームまで無料なんです。
大人も一緒に投げることが条件でしたのでお友達のパパ、ママ3名は参加
私は昨日の筋肉痛で見学
総勢10名
賑やかでした~
貸し靴代だけだったので、600円♪
1000円でくじが1枚引けて
2ゲーム500円券が当たりました!!!
しばらくはボウリング通おうかな♪
2016年07月29日
おやつはハラダで♪
仕事が終わり、家に戻ると双子さんがまったり
涼しいところでおやつを食べようとガトーフェスタハラダ本社工場へ
9名以下は予約なしでも見学できます。
受付で説明用のイヤホンを借りることができます。
できたてのラスクをいただき4階へ
フランスパンの製造ラインを見学
見学コースの途中で休憩スペースがあり、スライスしたフランスパンに砂糖をまぶし、バーナーで焼き出してくれます。
お茶やコーヒーも無料で飲めます。
涼しいし、いいおやつタイムでした。
長女も無事に回復
あまったラスクを美味しそうに食べてました。
涼しいところでおやつを食べようとガトーフェスタハラダ本社工場へ
9名以下は予約なしでも見学できます。
受付で説明用のイヤホンを借りることができます。
できたてのラスクをいただき4階へ
フランスパンの製造ラインを見学
見学コースの途中で休憩スペースがあり、スライスしたフランスパンに砂糖をまぶし、バーナーで焼き出してくれます。
お茶やコーヒーも無料で飲めます。
涼しいし、いいおやつタイムでした。
長女も無事に回復
あまったラスクを美味しそうに食べてました。
2016年07月25日
あずまウォーターランド
今週の認定調査は1件
調査日を決めるためご家族に連絡をすると体調を崩して調査できないとのこと。
上司に報告し、今週の調査は延期
せっかくの夏休みなので長女の迎えの時間までお出かけ
「プールに行きたい」と言っていた双子さんと初めてあずまウォーターランドへ
温水で、ウォータースライダーもあり、夏場は屋外プールも開放中
大人310円
高校生以下150円も助かります。
子供は9月末までスタンプラリーをやっていて8個貯まるとくじがひけるとのこと
思いがけないプールに大はしゃぎでした。
調査日を決めるためご家族に連絡をすると体調を崩して調査できないとのこと。
上司に報告し、今週の調査は延期
せっかくの夏休みなので長女の迎えの時間までお出かけ
「プールに行きたい」と言っていた双子さんと初めてあずまウォーターランドへ
温水で、ウォータースライダーもあり、夏場は屋外プールも開放中
大人310円
高校生以下150円も助かります。
子供は9月末までスタンプラリーをやっていて8個貯まるとくじがひけるとのこと
思いがけないプールに大はしゃぎでした。
2016年05月07日
原田農園さん
今日は長女が初めての土曜授業
半日で部活もないため、午後はドライブ
以前買っていおいたクーポンを使って
沼田の原田農園さんへ
季節のフルーツパフェ作りにリンゴバーム、飲み物、温泉がついて700円
売店では様々な真田丸、ぐんまチャングッズが置いてありました。
途中川場ふれあいプラザに入り、遊んでいて水上のサーカス学校の生徒さんが大道芸を披露してくれました。
温泉は混んでいない時間帯だったのでゆっくりできました。
半日で部活もないため、午後はドライブ
以前買っていおいたクーポンを使って
沼田の原田農園さんへ
季節のフルーツパフェ作りにリンゴバーム、飲み物、温泉がついて700円
売店では様々な真田丸、ぐんまチャングッズが置いてありました。
途中川場ふれあいプラザに入り、遊んでいて水上のサーカス学校の生徒さんが大道芸を披露してくれました。
温泉は混んでいない時間帯だったのでゆっくりできました。
2016年04月25日
たかべん食堂さん
入浴介助のパートさん、休みの方が出て
洗体介助を一人で頑張りました。約30人
頑張ったご褒美に美味しいものを食べようと
ずっと気になっていたたかべん食堂さんへ
私の勘違いで栄寿亭さんに寄りそびれ気持ちがかつ丼だったのでかつ丼に
たれかソースか選べたので今回はソースかつ丼に
月曜日は飲み物サービスデイだそうでドリンク付いてきました。
揚げたてのソースかつ丼にお漬物、お味噌汁がついて500円
スタンプカードも作ってもらえました。
お腹一杯で元気出ました(^^)
朝はお粥バイキングもやっているそうです。
土日祝日は小学生以下はドリンクバーが無料のようです。
洗体介助を一人で頑張りました。約30人
頑張ったご褒美に美味しいものを食べようと
ずっと気になっていたたかべん食堂さんへ
私の勘違いで栄寿亭さんに寄りそびれ気持ちがかつ丼だったのでかつ丼に
たれかソースか選べたので今回はソースかつ丼に
月曜日は飲み物サービスデイだそうでドリンク付いてきました。
揚げたてのソースかつ丼にお漬物、お味噌汁がついて500円
スタンプカードも作ってもらえました。
お腹一杯で元気出ました(^^)
朝はお粥バイキングもやっているそうです。
土日祝日は小学生以下はドリンクバーが無料のようです。
2016年02月20日
無料で試飲、無料で試飲♪
あいにくの雨のなかドライブ
御殿場にあるキリンディスラリーさんへ
工場見学後、無料試飲でにます。
旦那様のお許しをいただき、ハイボール飲みまし
た♪
おつまみもチーズコーティングされた柿の種美味
しい!
続いては御殿場インター近くのえびせんべいの里
さんへ
沢山のえびせんべいの試食ができます。
2階の休憩所では無料のコーヒーがいただけます。
おいしかった~
会員だと 無料 で入浴できる温泉にはいりまし
た。
御殿場にあるキリンディスラリーさんへ
工場見学後、無料試飲でにます。
旦那様のお許しをいただき、ハイボール飲みまし
た♪
おつまみもチーズコーティングされた柿の種美味
しい!
続いては御殿場インター近くのえびせんべいの里
さんへ
沢山のえびせんべいの試食ができます。
2階の休憩所では無料のコーヒーがいただけます。
おいしかった~
会員だと 無料 で入浴できる温泉にはいりまし
た。
2016年01月31日
2年ぶりの信玄餅詰め放題
桔梗屋さんのアウトレットで行われている信玄餅の詰め放題
2年前に初めて行ったときは並んでできましたが、
その後何度行っても整理券配布が終了していたり、
かなり並んでいてできませんでした。
今回は雪の予報もあり
2時間前にはほとんどだれもいない状態
人も少ないため整理券も配布せず、前から8番目に入場できました。
係の方から詰め放題の袋をいただき、好きなだけ詰める
片結びができれば大丈夫
それで220円
5人で行ったので1100円
私は信玄餅9つにきんつば1つ
旦那様は13個!!!
全部で50個
食べ放題です
夜はアイスと一緒に信玄餅アイスにして食べました。
2年前に初めて行ったときは並んでできましたが、
その後何度行っても整理券配布が終了していたり、
かなり並んでいてできませんでした。
今回は雪の予報もあり
2時間前にはほとんどだれもいない状態
人も少ないため整理券も配布せず、前から8番目に入場できました。
係の方から詰め放題の袋をいただき、好きなだけ詰める
片結びができれば大丈夫
それで220円
5人で行ったので1100円
私は信玄餅9つにきんつば1つ
旦那様は13個!!!
全部で50個
食べ放題です
夜はアイスと一緒に信玄餅アイスにして食べました。
2016年01月05日
今年買った福袋
新年を明けると楽しみなのが福袋
今年もそんな季節です。
昨年末から売り始めたミスタードーナツの福箱
2000円のはドーナツ20個分の引き換えカードとカレンダー、ポーチ2個、ガラスコップ、マグカップでした。
元旦は子供たちの洋服の福袋
今はどんな服が入っているかチラシでわかります。
それぞれの好み、サイズに合わせて4つ購入
夕方は実家近くの雑貨屋さんで目当てのアロマ福袋は売り切れだったので
健康グッズ福袋、アクセサリーを購入
初売り価格で奮発して加湿機能付き空気清浄機を購入しました。
あっという間に懐に木枯らしが吹きました。
昨日から次女の咳がひどくなり、看病していました。
どうも姪っ子の風邪がうつったようす。
早く元気にな~れ
今年もそんな季節です。
昨年末から売り始めたミスタードーナツの福箱
2000円のはドーナツ20個分の引き換えカードとカレンダー、ポーチ2個、ガラスコップ、マグカップでした。
元旦は子供たちの洋服の福袋
今はどんな服が入っているかチラシでわかります。
それぞれの好み、サイズに合わせて4つ購入
夕方は実家近くの雑貨屋さんで目当てのアロマ福袋は売り切れだったので
健康グッズ福袋、アクセサリーを購入
初売り価格で奮発して加湿機能付き空気清浄機を購入しました。
あっという間に懐に木枯らしが吹きました。
昨日から次女の咳がひどくなり、看病していました。
どうも姪っ子の風邪がうつったようす。
早く元気にな~れ
2015年10月07日
金曜日まで半額!
いつも通っている玉村町の台湾料理「幸福」さん
秋の大感謝祭が月曜日から始まったので早速月曜にでかけました。
ラーメン、1品もの24品が半額!
安心して頼めて
安心して食べることができました。
金曜日までです!
通常のラーメンセットも7種類のラーメンに6種類のご飯ものがついて680円
かなり助けられています。
幸福さん
玉村町大字津角渕4386-1
昼 11~14:30
夜 17~0:00
秋の大感謝祭が月曜日から始まったので早速月曜にでかけました。
ラーメン、1品もの24品が半額!
安心して頼めて
安心して食べることができました。
金曜日までです!
通常のラーメンセットも7種類のラーメンに6種類のご飯ものがついて680円
かなり助けられています。
幸福さん
玉村町大字津角渕4386-1
昼 11~14:30
夜 17~0:00
2015年08月12日
六供温水プール
なかなかプールに連れて行けなくて
午後なんとか時間を作って久々に六供温水プールへ
子供100円 大人300円と良心価格です。(ロッカーは20円かかります)
流れるプールの他にもスライダーに急流下りもあります。
昨年は身長が足りず急流下りができなかった双子さん
今年はデビューです。
よほど楽しみにしていたのか
1時間も続けて下っていました。
夕方なのでそれほど混んでいなくてちょうどいい
2時間ほど泳ぎました。
午後なんとか時間を作って久々に六供温水プールへ
子供100円 大人300円と良心価格です。(ロッカーは20円かかります)
流れるプールの他にもスライダーに急流下りもあります。
昨年は身長が足りず急流下りができなかった双子さん
今年はデビューです。
よほど楽しみにしていたのか
1時間も続けて下っていました。
夕方なのでそれほど混んでいなくてちょうどいい
2時間ほど泳ぎました。
2015年08月09日
お安くドイツ村へ
長女が臨海中で双子さんだけの我が家
せっかくだからと4人でおでかけ
以前グルーポンで購入しておいた赤城クローネンベルクへ
2名分の入場料と
2名分の選べるデザート(カキ氷、アイスクリーム、地ビールどれか)と
園内で遊べる1100円分のチケットで980円!!!
大人の入場料だけでも1200円ですからとってもお得です。
夏休み期間中は水遊びができる場所もあるとホームページに乗っていたので双子さんは水着持参です。
チラシには遊園チケットでは水遊びは使えないと書いてあったので
チケットを使い、初めてのアーチェリー、身長ぎりぎりでのポニー乗馬、変わり自転車を堪能
昼食はお子様ランチ
水着に着替えウォータースライダー(5分300円)
かなり気持ちよかったみたいです。
そのご無料のじゃぶじゃぶ池で少し遊んで
クーポンについているデザート
次女はアイス、三女はカキ氷を食べて帰りました。
全部集めて応募すると抽選で何かもらえるというスタンプラリーのお陰でゆっくりと園内をまわることができました。
まだクーポン販売中です。
使用期限は今月いっぱいです。
明日は長女が戻ってきます。
せっかくだからと4人でおでかけ
以前グルーポンで購入しておいた赤城クローネンベルクへ
2名分の入場料と
2名分の選べるデザート(カキ氷、アイスクリーム、地ビールどれか)と
園内で遊べる1100円分のチケットで980円!!!
大人の入場料だけでも1200円ですからとってもお得です。
夏休み期間中は水遊びができる場所もあるとホームページに乗っていたので双子さんは水着持参です。
チラシには遊園チケットでは水遊びは使えないと書いてあったので
チケットを使い、初めてのアーチェリー、身長ぎりぎりでのポニー乗馬、変わり自転車を堪能
昼食はお子様ランチ
水着に着替えウォータースライダー(5分300円)
かなり気持ちよかったみたいです。
そのご無料のじゃぶじゃぶ池で少し遊んで
クーポンについているデザート
次女はアイス、三女はカキ氷を食べて帰りました。
全部集めて応募すると抽選で何かもらえるというスタンプラリーのお陰でゆっくりと園内をまわることができました。
まだクーポン販売中です。
使用期限は今月いっぱいです。
明日は長女が戻ってきます。
2015年07月25日
湯都里10周年
夕方子供たちを連れて久々に湯都里へ
10周年記念で大人599円 子供108円で入場できるのと
今日、明日とビンゴ大会があるため
100名ちょっとの大ビンゴ大会
景品も豪華で一番高価なのはテレビでした。
1番ビンゴ以外はくじ引きで商品が決まります。
最初は次女 すみっこぐらしのぬいぐるみ2個
次は長女 牛カレーレトルトパックとくまもんのキーホルダーとぐんまちゃんボールペン
三女はシルク化粧水とボディタオル
子供むけじゃなくて泣いていました。
1時間経過してもビンゴにならないのは私を入れて3人
最後はじゃんけんになりました。
そこでも負けてぐんまちゃんらくがんと夏向けの靴下一足でした。
なんだかんだ沢山いただき、定価では8000円超えました!!!
露天風呂でのんびりできました。
ビンゴは明日も行われるようです。
10周年記念で大人599円 子供108円で入場できるのと
今日、明日とビンゴ大会があるため
100名ちょっとの大ビンゴ大会
景品も豪華で一番高価なのはテレビでした。
1番ビンゴ以外はくじ引きで商品が決まります。
最初は次女 すみっこぐらしのぬいぐるみ2個
次は長女 牛カレーレトルトパックとくまもんのキーホルダーとぐんまちゃんボールペン
三女はシルク化粧水とボディタオル
子供むけじゃなくて泣いていました。
1時間経過してもビンゴにならないのは私を入れて3人
最後はじゃんけんになりました。
そこでも負けてぐんまちゃんらくがんと夏向けの靴下一足でした。
なんだかんだ沢山いただき、定価では8000円超えました!!!
露天風呂でのんびりできました。
ビンゴは明日も行われるようです。
2015年06月04日
高崎プレミアム付き商品券
先月応募のあった高崎プレミアム付き商品券
見事当選し、購入してきました。
1万円で1万3000円分のお買い物ができます。
応募する際は取扱店も同時募集中だったため躊躇しましたが、
購入時いただいた取扱店一覧には1360店もありました!
今日から使用でき、今年いっぱいまで
近所のお店もあるので、さっそく使いたいと思います。
見事当選し、購入してきました。
1万円で1万3000円分のお買い物ができます。
応募する際は取扱店も同時募集中だったため躊躇しましたが、
購入時いただいた取扱店一覧には1360店もありました!
今日から使用でき、今年いっぱいまで
近所のお店もあるので、さっそく使いたいと思います。