› 3足のワラジ › 2009年10月19日

2009年10月19日

前橋市総合福祉会館で

 今日は前橋市総合福祉会館で

小規模多機能・グループホーム大会に参加しました。

県内から300名もの介護者が参加しての大規模な大会でした。

シンポジウムのテーマは「若年認知症の人と向き合う」

若年認知症・・・最近良く聞かれるようになりました。

         若年期(18歳~39歳)

         初老期(40歳~64歳)までのかたを対象にしているようです。

         厚生労働省の推計で3万7800人の方が病にかかられているそうです。

3人のパネリストによる記念講演がありました。

        北海道認知症高齢者グループホーム協議会 会長武田氏 

        若年認知症ぐんま家族会 副会長 群馬県議 大沢氏

        首都大学東京(旧都立大) 教授 勝野氏

      特に印象に残ったのは、県議の大沢氏の奥様が52歳で認知症を発症し、介護する映像

      武田氏勝野氏が現場から利用者の気持ちを上手にくみ取り、輝きを取り戻す活動の様子の報告
 
涙がほほを伝いました。

日頃がんばって介護しているのにどんどん認知症が進み、できることが少なくなる現実

その中で地域、家族、本人が協力してやりたいこと、できることに取りくみ、

「認知症と向き合うのではなく、人と向き合う」

今日1日、自分の施設の理念に沿った介護ができているか振り返る

認知症になっても住み続けたいか・・・はい9割
自分が認知症になっても住み続けられるか・・・いいえ8割 (認知症サポーター養成講座冒頭でのアンケート)

住み慣れた所で安心して老いることができるケア

その人・家族にとって満足できるケア

「パーソン センタード ケア」

頑張ってやっていく勇気をもらいました。


    
  続きを読む


Posted by ぼらぼら at 23:05Comments(2)介護