
2013年12月29日
2013年12月27日
仕事納め
今日はお風呂介助のパートの仕事納め
利用者さんは年末最後のお風呂なので
丁寧に洗いました。
子ども達の学童も今日で終わり
明日から5日までお休み
冬休みの宿題も結構あるので、
明日から格闘です。
これから、調査票の打ち込み
仕事納め頑張ります!
利用者さんは年末最後のお風呂なので
丁寧に洗いました。
子ども達の学童も今日で終わり
明日から5日までお休み
冬休みの宿題も結構あるので、
明日から格闘です。
これから、調査票の打ち込み
仕事納め頑張ります!
2013年12月25日
2013年12月23日
キラキラブラウニー
10月に延期された
キラキラブラウニー
日帰りで今日開催されました。
病み上がりの双子さんは欠席
団のブラウニーさんがいたので、付き添い
一般の女の子も参加して
6人一組でグループになって行動します。
ロープ結び、国旗探し、外国語で挨拶、
ソング&ダンス、スマイルポケット作り
沢山体験しました。
続きを読む
キラキラブラウニー
日帰りで今日開催されました。
病み上がりの双子さんは欠席
団のブラウニーさんがいたので、付き添い
一般の女の子も参加して
6人一組でグループになって行動します。
ロープ結び、国旗探し、外国語で挨拶、
ソング&ダンス、スマイルポケット作り
沢山体験しました。
続きを読む
2013年12月22日
2013年12月21日
3段ベッドがやってきた
先日購入した3段ベッド
今日届きました。
1番上は長女
真ん中は次女
一番下は三女
大きくなったら別々に分けられます。
布団に毛布、カバーもかけてご機嫌です。
3人で寝られるかな?
今日から長女は実家に避難
三女の熱やっと下がりました!
続きを読む
今日届きました。
1番上は長女
真ん中は次女
一番下は三女
大きくなったら別々に分けられます。
布団に毛布、カバーもかけてご機嫌です。
3人で寝られるかな?
今日から長女は実家に避難
三女の熱やっと下がりました!
続きを読む
2013年12月20日
2013年12月18日
ポケモンファミリーパス
マクドナルドで販売されているポケモンカレンダーの特典の
ポケモンファミリーパス
4月30日まで何度でも使えるパスポート
カフェラテ、マックフルーリー、プチパンケーキそれぞれ2つまで
クーポン価格で購入できます。
昨日から発熱している三女の為にマックフルーリーの差し入れ
早くよくなりますように
ポケモンファミリーパス
4月30日まで何度でも使えるパスポート
カフェラテ、マックフルーリー、プチパンケーキそれぞれ2つまで
クーポン価格で購入できます。
昨日から発熱している三女の為にマックフルーリーの差し入れ
早くよくなりますように
2013年12月17日
恩師の訃報
今日久々に同期の子から連絡があり、
社会人として初めて働いた老人ホームの理事長さんがお亡くなりになられたとのこと。
厳しい方でしたが、これからの老人介護がどうあるべきか常に先を観ていらっしゃって
他の施設にはない取り組みをいち早くやっていました。
働き始めた20年前から
ケアプランの導入
バイキングの導入
プチ旅行(バリアフリー関係なく)
喫茶店、居酒屋、売店の設置
本当に勉強になりました。
遠方にいる両親に代わって「岐阜の父」として育ててくれました。
退職してからは年賀状のやりとりでしたが、いつも見守られているかんじがしていました。
本当にありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
社会人として初めて働いた老人ホームの理事長さんがお亡くなりになられたとのこと。
厳しい方でしたが、これからの老人介護がどうあるべきか常に先を観ていらっしゃって
他の施設にはない取り組みをいち早くやっていました。
働き始めた20年前から
ケアプランの導入
バイキングの導入
プチ旅行(バリアフリー関係なく)
喫茶店、居酒屋、売店の設置
本当に勉強になりました。
遠方にいる両親に代わって「岐阜の父」として育ててくれました。
退職してからは年賀状のやりとりでしたが、いつも見守られているかんじがしていました。
本当にありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
2013年12月15日
地球のステージ
昨日はPTA研究大会に長女を連れて行ってきました。
今回の講演は「地球のステージ」
宮城県名取市の医師桑山紀彦さんの歌と映像コンサートです。
世界各地の最高峰と共に地球各地での貧困と内戦によって様々な困難に陥っている人たち
でも
子供たちの笑顔はどこも素敵
一番最後は先生の診療所のある宮城県名取市
津波の映像から名取市が壊滅する様子
電気の来ない中24時間診療をする様子
涙なしに観ることができませんでした。
そんな先生が名取市の子供達と作り上げたドキュメント映画「ふしぎな石」の先行上映
ぜひ本篇も観てみたいと思いました。
生かされていることに感謝できる子育て
考えさせられました。
とても有意義な経験でした。
今回の講演は「地球のステージ」
宮城県名取市の医師桑山紀彦さんの歌と映像コンサートです。
世界各地の最高峰と共に地球各地での貧困と内戦によって様々な困難に陥っている人たち
でも
子供たちの笑顔はどこも素敵
一番最後は先生の診療所のある宮城県名取市
津波の映像から名取市が壊滅する様子
電気の来ない中24時間診療をする様子
涙なしに観ることができませんでした。
そんな先生が名取市の子供達と作り上げたドキュメント映画「ふしぎな石」の先行上映
ぜひ本篇も観てみたいと思いました。
生かされていることに感謝できる子育て
考えさせられました。
とても有意義な経験でした。
2013年12月12日
終わった~
以前やっていた内職
急にまた助っ人を頼まれて
10000枚
ブラインドの生地見本貼り
1日300枚ずつやってなんとか仕上げました。
他の仕事や家事育児と掛け持ちだったので
睡眠時間を削っておこないました。
やっと終わったので
大掃除と年賀状書きができます。
慌ただしいな~
早いものであと3週間近く
頑張ろう!
急にまた助っ人を頼まれて
10000枚
ブラインドの生地見本貼り
1日300枚ずつやってなんとか仕上げました。
他の仕事や家事育児と掛け持ちだったので
睡眠時間を削っておこないました。
やっと終わったので
大掃除と年賀状書きができます。
慌ただしいな~
早いものであと3週間近く
頑張ろう!
2013年12月02日
山梨県立美術館
ミレーが大好きな母
せっかく山梨に行ったので寄ってみました。
文学館と一緒の敷地にありました。
入口にはミレーの落ち穂拾いと種をまく人の写真スポット
観光バスの方が大勢きていました。
広い美術館~
廊下から富士山が見えました。
ミレー館だけでも見ごたえ十分ですが、常設もかなりいいものがありました。
美術館の売店も楽しかった。
丁度お昼になったので敷地内のレストランで昼食
企画展時別メニューや大人向けのお子様ランチがありました。
ランチだとスープとサラダバーがついていました。
心も体も大満足
せっかく山梨に行ったので寄ってみました。
文学館と一緒の敷地にありました。
入口にはミレーの落ち穂拾いと種をまく人の写真スポット

観光バスの方が大勢きていました。
広い美術館~
廊下から富士山が見えました。
ミレー館だけでも見ごたえ十分ですが、常設もかなりいいものがありました。
美術館の売店も楽しかった。
丁度お昼になったので敷地内のレストランで昼食
企画展時別メニューや大人向けのお子様ランチがありました。
ランチだとスープとサラダバーがついていました。
心も体も大満足