
2018年05月30日
かわってあげられないけれど
中学に通いだしてからもうすぐ2か月
いろんなことが起きています。
授業や新しいお友達、部活、習い事
朝練習も始まり
朝は6:50に家を出て
帰りは19時
それから習い事、課題
来月には初めての期末テスト
補習をしてくださっている先生が「土曜日の補習に来れますか」
思ったより早いお呼び出しだった
その代り水曜日の補習はいいとのこと
できれば平日少しでも休ませてあげたい
ただただ話を聞いたり、お茶やお菓子、ご飯の用意しかできないけど
応援してるぞ
いろんなことが起きています。
授業や新しいお友達、部活、習い事
朝練習も始まり
朝は6:50に家を出て
帰りは19時
それから習い事、課題
来月には初めての期末テスト
補習をしてくださっている先生が「土曜日の補習に来れますか」
思ったより早いお呼び出しだった
その代り水曜日の補習はいいとのこと
できれば平日少しでも休ませてあげたい
ただただ話を聞いたり、お茶やお菓子、ご飯の用意しかできないけど
応援してるぞ
2018年05月28日
大きな決断
ケアマネ更新するために
色々悩んで
介護認定調査の仕事を来月いっぱいで退職することにしました。
たまたま直属の上司はお休み
担当の職員さん経由で
その上の上司に報告
「わかりました。」
理由も聞かれず
一応説明
来週には退職の書類を整えてくれると
あっさり
ちょっと寂しかったです。
その足でマンパワーセンターと職安へ
紹介状をもらい郵送しました。
私的に大きな決断でした。
せっかくのケアマネ
期限切れ前に更新するために
頑張ります!
色々悩んで
介護認定調査の仕事を来月いっぱいで退職することにしました。
たまたま直属の上司はお休み
担当の職員さん経由で
その上の上司に報告
「わかりました。」
理由も聞かれず
一応説明
来週には退職の書類を整えてくれると
あっさり
ちょっと寂しかったです。
その足でマンパワーセンターと職安へ
紹介状をもらい郵送しました。
私的に大きな決断でした。
せっかくのケアマネ
期限切れ前に更新するために
頑張ります!
2018年05月27日
ケアマネ更新の壁
ケアマネージャー(介護支援専門員)は5年に1度更新です。
そのために更新研修を受けなくてはなりません。
この5年間でケアプラン業務をしていないので、施設実習もある10日間の研修と言われ昨年度は時間がなく断念
今年度1回でも居宅支援を行っている人は5日間の研修だそうです。
3つの仕事のバランスが悪く、先日月刊誌は別のところに捨てておきます。
研修先、どうしようかな~
転職か?
悩みどころです。
そのために更新研修を受けなくてはなりません。
この5年間でケアプラン業務をしていないので、施設実習もある10日間の研修と言われ昨年度は時間がなく断念
今年度1回でも居宅支援を行っている人は5日間の研修だそうです。
3つの仕事のバランスが悪く、先日月刊誌は別のところに捨てておきます。
研修先、どうしようかな~
転職か?
悩みどころです。
2018年05月20日
三女とドライブ♪
長女は1日部活、旦那様はその車出し
一度戻ると大変なので時間つぶしに温泉へ
次女は他県へ遠征
三女と一緒にカルタ取りの旅へ
最初は「る」・・・土合駅へ写真でしか見たことないけどすごい階段
三女がさむがったので上から写真で帰りました。
近くのドライブインでお菓子を買ってベンチで食べ水上水紀行館へ足湯に入り川辺でお昼
次は「て」・・・茂左衛門さんを称えたお寺へ
最後は「ぬ」・・・沼田城跡へ
帰りがけ永井食堂のモツ煮を買って帰りました。
これでカルタ40枚
あとは「あ」「よ」「た」「せ」です
一度戻ると大変なので時間つぶしに温泉へ
次女は他県へ遠征
三女と一緒にカルタ取りの旅へ
最初は「る」・・・土合駅へ写真でしか見たことないけどすごい階段
三女がさむがったので上から写真で帰りました。
近くのドライブインでお菓子を買ってベンチで食べ水上水紀行館へ足湯に入り川辺でお昼
次は「て」・・・茂左衛門さんを称えたお寺へ
最後は「ぬ」・・・沼田城跡へ
帰りがけ永井食堂のモツ煮を買って帰りました。
これでカルタ40枚
あとは「あ」「よ」「た」「せ」です
2018年05月18日
久々の例会
今日は久々に労力ネットワークの例会に参加
やはり顔を見ると笑顔になります。
先月風呂場で倒れていた独居の会員さんのこれからの支援の仕方を話し合いました。
助け合いの会ですから
少しでもお役に立てるように今から準備です。
先日ボランティアさんの会議に出た会員さんが
どのボランティアの会でも会員不足が深刻化しているそうです。
会員は高齢化し援助どころではなくなっているとのこと。
もちろん、労力ネットも例外ではありません。
お互いの信頼関係のもと
1時間400円(カード1枚)で支援できる仕組みは素晴らしいと思いますが
浸透するのに時間がかかっています。
いいシステムなんだけどな~
いまだに私が最年少です。
やはり顔を見ると笑顔になります。
先月風呂場で倒れていた独居の会員さんのこれからの支援の仕方を話し合いました。
助け合いの会ですから
少しでもお役に立てるように今から準備です。
先日ボランティアさんの会議に出た会員さんが
どのボランティアの会でも会員不足が深刻化しているそうです。
会員は高齢化し援助どころではなくなっているとのこと。
もちろん、労力ネットも例外ではありません。
お互いの信頼関係のもと
1時間400円(カード1枚)で支援できる仕組みは素晴らしいと思いますが
浸透するのに時間がかかっています。
いいシステムなんだけどな~
いまだに私が最年少です。
2018年05月16日
マザーの言葉
母の日の家出
家に戻ると手紙とプレゼントがありました。
せめて一言
ありがとうが欲しかったと思っていましたが
リビングにあるマザーテレサの日めくり
「もしほんとうに愛したいと願うなら
許すことを知らなければなりません」
でした。
そうだね
手紙には感謝の言葉が書いてありました
気を取り直して
頑張ってます。
家に戻ると手紙とプレゼントがありました。
せめて一言
ありがとうが欲しかったと思っていましたが
リビングにあるマザーテレサの日めくり
「もしほんとうに愛したいと願うなら
許すことを知らなければなりません」
でした。
そうだね
手紙には感謝の言葉が書いてありました
気を取り直して
頑張ってます。
2018年05月14日
寂しい母の日
昨日は母の日でした。
私は実母、義母に手作りのウエストポケットと
お花をそれぞれ送りました。
我が子からは
何も
ありませんでした
せめて
感謝の言葉くらいあればと思っていましたが
なーんにも
ありませんでした
寂しい限り
1人で買い物にいき、
安くなったプリンで労を労いました。
次女の部活が土日遠征で早朝にお弁当作り
いったい
いつ休めばいいのか
気持ちを切り替えるために
早起きして玉村八幡さまにお詣り
今週も頑張るぞ!
明日は次女の家庭訪問です。
私は実母、義母に手作りのウエストポケットと
お花をそれぞれ送りました。
我が子からは
何も
ありませんでした
せめて
感謝の言葉くらいあればと思っていましたが
なーんにも
ありませんでした
寂しい限り
1人で買い物にいき、
安くなったプリンで労を労いました。
次女の部活が土日遠征で早朝にお弁当作り
いったい
いつ休めばいいのか
気持ちを切り替えるために
早起きして玉村八幡さまにお詣り
今週も頑張るぞ!
明日は次女の家庭訪問です。
2018年05月12日
初期投資
今日から次女は遠征です。
今日は渋川、明日は吉岡
7時出発のためいつもより少し早起きしてお弁当つくりです。
午前中は吹奏楽部の長女と三女の必要な小物を買いに
午後は次女のグローブと小物を
なんだかんだと3万円近くかかりました。
来週はデザインセットと飯盒炊飯の必要経費、長女の学校の定期集金があります。
どんどん出費がかさんで
家計簿つけたくないです。
今日は渋川、明日は吉岡
7時出発のためいつもより少し早起きしてお弁当つくりです。
午前中は吹奏楽部の長女と三女の必要な小物を買いに
午後は次女のグローブと小物を
なんだかんだと3万円近くかかりました。
来週はデザインセットと飯盒炊飯の必要経費、長女の学校の定期集金があります。
どんどん出費がかさんで
家計簿つけたくないです。
2018年05月09日
映画三昧
今日はあいにくの雨
朝仕事を片付け
御呼ばれしていたバラ見学も中止になったので
先日借りた映画のDVD鑑賞
旅行中音声だけは聞いていましたが、やはり映像も見たくて
今日の映画は
「ちょっと今から仕事辞めてくる」
「ナミヤ雑貨店の奇跡」
「君の膵臓を食べたい」
どれも感動
そして大泣きでした。
いろんな人生を観ることができる映画
好きです。
本当は映画館で見たかったけど
どれも観られてよかった
借りたDVDで「お前はまだ群馬を知らない」も大笑いでした。
からっかぜで牛は飛ばないよ~
明日は仕事前にPTA会費集金のお手伝いで中学です。
朝仕事を片付け
御呼ばれしていたバラ見学も中止になったので
先日借りた映画のDVD鑑賞
旅行中音声だけは聞いていましたが、やはり映像も見たくて
今日の映画は
「ちょっと今から仕事辞めてくる」
「ナミヤ雑貨店の奇跡」
「君の膵臓を食べたい」
どれも感動
そして大泣きでした。
いろんな人生を観ることができる映画
好きです。
本当は映画館で見たかったけど
どれも観られてよかった
借りたDVDで「お前はまだ群馬を知らない」も大笑いでした。
からっかぜで牛は飛ばないよ~
明日は仕事前にPTA会費集金のお手伝いで中学です。
2018年05月08日
登録断念
小学校6年まで続けたガールスカウト
部活が決まり、
活動の継続が難しくなり
悩みましたが、
今年度の登録を見送ることにしました。
中学になるとシニア部門になり
活動も幅広くなるのですが、
土日が遠征では
難しいみたいです。
残念です。
部活が決まり、
活動の継続が難しくなり
悩みましたが、
今年度の登録を見送ることにしました。
中学になるとシニア部門になり
活動も幅広くなるのですが、
土日が遠征では
難しいみたいです。
残念です。
2018年05月06日
朝ラー
なかなか3人娘の休みが合わず、親戚の家の近くだからと福島へ
前の夜真岡の温泉で閉店まですごし、それから向かいました。
朝からやっている喜多方ラーメン屋さんへ
7:30から並んで8:00頃入店
メニューは中華そば、チャーシューメン
2つづつ頼んで食べましたがおいしい
ペロッといけました。
店限定のお土産ラーメンも買いました。
その後蔵の町並みを散策
おまんじゅうや駄菓子、パンケーキを食べて帰りました。
前の夜真岡の温泉で閉店まですごし、それから向かいました。
朝からやっている喜多方ラーメン屋さんへ
7:30から並んで8:00頃入店
メニューは中華そば、チャーシューメン
2つづつ頼んで食べましたがおいしい
ペロッといけました。
店限定のお土産ラーメンも買いました。
その後蔵の町並みを散策
おまんじゅうや駄菓子、パンケーキを食べて帰りました。
2018年05月04日
2018年05月03日
2日連続学習参観
1日は双子さんの
2日は長女の学習参観日でした。
年度初めなので学習参観、PTA総会、学年懇談会、学級懇談会と続きます。
さすがに2日連続はきつくて、夜椅子に座ったまま眠ってしまいました。
今日は長女、次女が部活、三女は休みなので、8日、15日の家庭訪問に向けて家の掃除
まだ終わりそうにありませんが、頑張ります。
2日は長女の学習参観日でした。
年度初めなので学習参観、PTA総会、学年懇談会、学級懇談会と続きます。
さすがに2日連続はきつくて、夜椅子に座ったまま眠ってしまいました。
今日は長女、次女が部活、三女は休みなので、8日、15日の家庭訪問に向けて家の掃除
まだ終わりそうにありませんが、頑張ります。