
2025年03月06日
2025年01月22日
高熱の後なので
母が帰った後
少ししてダウン
かなりの高熱が出たので
熱は下がったものの
咳が収まらない
ようやく落ち着いてはきていますが
寒くなると咳がでます
早く落ち着かないかな~
川崎大師の咳止め飴
愛用しています
少ししてダウン
かなりの高熱が出たので
熱は下がったものの
咳が収まらない
ようやく落ち着いてはきていますが
寒くなると咳がでます
早く落ち着かないかな~
川崎大師の咳止め飴
愛用しています
2025年01月12日
2024年12月08日
笑う門には
久々に
ラフターヨガ体験
群馬ラフターヨガクラブさんへ
女屋先生の笑いは気持ち良い♪
10年ぶりくらいなのに
覚えていてくださいました
子供達を連れて毎月参加していました
笑いは健康につながる
改めて教えていただきました。
母が鍼で先生に笑ってと言われていました
笑うと病気になりにくい
実践してみようと思います
ラフターヨガ体験
群馬ラフターヨガクラブさんへ
女屋先生の笑いは気持ち良い♪
10年ぶりくらいなのに
覚えていてくださいました
子供達を連れて毎月参加していました
笑いは健康につながる
改めて教えていただきました。
母が鍼で先生に笑ってと言われていました
笑うと病気になりにくい
実践してみようと思います
2024年11月26日
がん検診
毎年受けているがん検診
今日は子宮がん
子宮筋腫がありますが、今の所大丈夫とのこと
よかった
検診前に久々に栄寿亭さんでかつ丼食べました♪
3人娘が生まれた病院
検診の時はよく利用しました。
今週末母が泊まりに来るのでお掃除
2回の骨折
自宅に戻るのを希望していますが
今は一人暮らしは難しいので
外泊の時に寄り道します
父との思い出の家
今日は子宮がん
子宮筋腫がありますが、今の所大丈夫とのこと
よかった
検診前に久々に栄寿亭さんでかつ丼食べました♪
3人娘が生まれた病院
検診の時はよく利用しました。
今週末母が泊まりに来るのでお掃除
2回の骨折
自宅に戻るのを希望していますが
今は一人暮らしは難しいので
外泊の時に寄り道します
父との思い出の家
2024年10月13日
不調の原因
夏の終わりあたりから続く頭痛と肩こり
なかなか時間がとれなくて
でもずっと頭痛が続いていて
かかりつけ医に聞いてもふ~んって
なので近くの頭痛専門整体へ
色々調べてもらったら第二頸椎がずれているって
血流も酸素も十分いきわたらず
頭痛やそれ以外の不調がでているんだとか
納得
何度か通えるといいの
まずは自分でできることをやってみます
なかなか時間がとれなくて
でもずっと頭痛が続いていて
かかりつけ医に聞いてもふ~んって
なので近くの頭痛専門整体へ
色々調べてもらったら第二頸椎がずれているって
血流も酸素も十分いきわたらず
頭痛やそれ以外の不調がでているんだとか
納得
何度か通えるといいの
まずは自分でできることをやってみます
2024年07月29日
熱中症
昨日実家の草むしりを1時間ちょっとしただけ
水分もとっていたし、送風ベストやクールリングもしていたけど
甘かった
家に戻ってからも頭痛
今日はお腹を壊しました
経口補水液や温かい飲み物をのんでいますが
夜になってようやく少し良くなりました。
熱中症
気をつけなきゃです
水分もとっていたし、送風ベストやクールリングもしていたけど
甘かった
家に戻ってからも頭痛
今日はお腹を壊しました
経口補水液や温かい飲み物をのんでいますが
夜になってようやく少し良くなりました。
熱中症
気をつけなきゃです
2024年07月27日
のんでものんでも
旦那様と次女を仕事に送り出し
家事を済ませてから
久々に実家へ
換気と草むしり
日よけと熱中症対策をしたのですが
暑さには勝てず
汗だく
持って行った水分では全然足りず
1L飲みましたが・・・
滝のような汗・・・
家に戻って冷房の部屋で休みましたが頭痛がしばらくしていました
口の中が乾く前に水分、塩分補給です
家事を済ませてから
久々に実家へ
換気と草むしり
日よけと熱中症対策をしたのですが
暑さには勝てず
汗だく
持って行った水分では全然足りず
1L飲みましたが・・・
滝のような汗・・・
家に戻って冷房の部屋で休みましたが頭痛がしばらくしていました
口の中が乾く前に水分、塩分補給です
2024年07月02日
長女、コロナに
昨夜長女から体調悪く早引きしたとの連絡あり
咳、熱、まさか・・・
昨夜は39度近くまで上がったと
解熱剤は4錠、冷えピタはあるとのこと
スポーツドリンクやゼリー飲料はないと訴える
仕方なくアマゾンで注文
翌日病院に電話してから行くように伝えました
お昼に結果が
新型コロナ陽性
我が家初の感染者
木曜日のテストも日曜日の学校の手伝いも延期
病院の売店でとりあえずの飲み物を買って帰宅
夕方友達が差し入れを玄関に置いてくれたとか
夕方解熱したのでご飯も食べられたとか
とりあえずの食品を仕事終わり買い出しし宅急便で送りました。
早く良くなりますように
咳、熱、まさか・・・
昨夜は39度近くまで上がったと
解熱剤は4錠、冷えピタはあるとのこと
スポーツドリンクやゼリー飲料はないと訴える
仕方なくアマゾンで注文
翌日病院に電話してから行くように伝えました
お昼に結果が
新型コロナ陽性
我が家初の感染者
木曜日のテストも日曜日の学校の手伝いも延期
病院の売店でとりあえずの飲み物を買って帰宅
夕方友達が差し入れを玄関に置いてくれたとか
夕方解熱したのでご飯も食べられたとか
とりあえずの食品を仕事終わり買い出しし宅急便で送りました。
早く良くなりますように
2024年05月26日
気持ちのケア
立てなくなってしまった母
足も腰も痛がるので
子供たちが以前お世話になっていた菅野鍼灸院さんへ
4年ぶりにお目にかかる先生はお変わりありませんでした。
玄関の椅子から待合室までは抱っこして移動
立てない様子をみて待合室で診察していただきました
心のこもった声かけと適切な治療
安心できます
麻痺で開かなかった右手がかなりひらくようになったし
つぶったままの目もぱっちり
こりかたまった心のコリも少しだけほぐれたようで
笑顔が見えました
何度か治療が必要のため
通うことに
喜んだのもつかの間
車の座席に座っているのが苦痛で文句ばかり
「こんなんなら施設に入るだの死んだほうがいいとか」言いたい放題
悲しくなってしまい
つい
「あんなに頑張ってよくなったのに転ばないように何度も言われて転んだのは自分だよね」
すると
ふてくされました
「お父さんがいなくて寂しい
だれもわかってくれない一人だ」
去年の今頃は両親が別々の病院に入院し
3日に1度電話
10日に1度呼び出し
それぞれのお見舞いでは何でこんなことになったのと泣いているし・・・
帰りの車で何度泣いたことか
「生きたかった父の分も生きてほしい」といったけれど
自分の大変さが勝っているようでだんまり
車で送るまで休んでと寝かせても起こせというし
起こせば腰や足が痛いと訴えるし・・・
やっとの思いで妹宅に送り届けてもやはり足は動かず
妹もどうしていいかわからず、義弟は来ないし
仕方なく抱っこしてベッドに運びました
痛いのか疲れたのか夕食も食べず
おむつにもさせてくれず
両足で立てず二人がかりでトイレ
明日の受診でどのような診断になるのか
他人なら、仕事ならやり過ごせるのに
身内は感情が入ってしまい
うまく流せません
足も腰も痛がるので
子供たちが以前お世話になっていた菅野鍼灸院さんへ
4年ぶりにお目にかかる先生はお変わりありませんでした。
玄関の椅子から待合室までは抱っこして移動
立てない様子をみて待合室で診察していただきました
心のこもった声かけと適切な治療
安心できます
麻痺で開かなかった右手がかなりひらくようになったし
つぶったままの目もぱっちり
こりかたまった心のコリも少しだけほぐれたようで
笑顔が見えました
何度か治療が必要のため
通うことに
喜んだのもつかの間
車の座席に座っているのが苦痛で文句ばかり
「こんなんなら施設に入るだの死んだほうがいいとか」言いたい放題
悲しくなってしまい
つい
「あんなに頑張ってよくなったのに転ばないように何度も言われて転んだのは自分だよね」
すると
ふてくされました
「お父さんがいなくて寂しい
だれもわかってくれない一人だ」
去年の今頃は両親が別々の病院に入院し
3日に1度電話
10日に1度呼び出し
それぞれのお見舞いでは何でこんなことになったのと泣いているし・・・
帰りの車で何度泣いたことか
「生きたかった父の分も生きてほしい」といったけれど
自分の大変さが勝っているようでだんまり
車で送るまで休んでと寝かせても起こせというし
起こせば腰や足が痛いと訴えるし・・・
やっとの思いで妹宅に送り届けてもやはり足は動かず
妹もどうしていいかわからず、義弟は来ないし
仕方なく抱っこしてベッドに運びました
痛いのか疲れたのか夕食も食べず
おむつにもさせてくれず
両足で立てず二人がかりでトイレ
明日の受診でどのような診断になるのか
他人なら、仕事ならやり過ごせるのに
身内は感情が入ってしまい
うまく流せません
2024年03月04日
検診結果は
先月受けた健康診断の結果が届いた
やはり「肥満」だった
代謝が落ちているのについつまみ食いしてしまう
運動もするけれども効果がいまいち
食事内容も考えなくてはならいみたいです
そっとブルブルマシンに乗ってみました。
来月は三女の入学式もあるので
無理のない程度にダイエットしてみます。
やはり「肥満」だった
代謝が落ちているのについつまみ食いしてしまう
運動もするけれども効果がいまいち
食事内容も考えなくてはならいみたいです
そっとブルブルマシンに乗ってみました。
来月は三女の入学式もあるので
無理のない程度にダイエットしてみます。
2024年02月28日
メンテナンスデイ
今日から卒業式練習です
そのためお仕事はお休み
シーツとパジャマを洗濯した後久々のエステへ
倉賀野町にあるお化粧品屋さん
眉整えもしてくれてお世話になってから18年になります。
クレンジング、マッサージ、パック、眉整えをしてくれて3000円です。
日頃使えないアルビオンの化粧品を使ってくれます。癒されました。
午後は歯科検診
3か月ごとの定期健診
こちらも20年以上お世話になっている歯医者さん
今回は虫歯や歯周病もなく、汚れ取りとクリーニングで終了
次回は5月です。
時折人の手でケアしてもらうと癒されますね。
卒業式まであと2日
そのためお仕事はお休み
シーツとパジャマを洗濯した後久々のエステへ
倉賀野町にあるお化粧品屋さん
眉整えもしてくれてお世話になってから18年になります。
クレンジング、マッサージ、パック、眉整えをしてくれて3000円です。
日頃使えないアルビオンの化粧品を使ってくれます。癒されました。
午後は歯科検診
3か月ごとの定期健診
こちらも20年以上お世話になっている歯医者さん
今回は虫歯や歯周病もなく、汚れ取りとクリーニングで終了
次回は5月です。
時折人の手でケアしてもらうと癒されますね。
卒業式まであと2日
2024年02月27日
久々のお菓子
ファスティングが終わり
朝から通常の食事に戻りました。
お昼ご飯の後、久々にクッキーを食べました。
お砂糖の甘味、染みました~
いままでついついつまみ食いしていましたが
今回ファスティングしたので
少しセーブしています。
食べたものが体になる
当たり前だけど
少しでも体にいいものを
摂りたいと思えました。
朝から通常の食事に戻りました。
お昼ご飯の後、久々にクッキーを食べました。
お砂糖の甘味、染みました~
いままでついついつまみ食いしていましたが
今回ファスティングしたので
少しセーブしています。
食べたものが体になる
当たり前だけど
少しでも体にいいものを
摂りたいと思えました。
2024年02月26日
初めてのファスティング
来月双子さんの卒業式を控えているので
思い切ってファスティングをしてみました。
図書館で借りてきて本を参考に4日間のファスティング
1日目の朝、昼は和食、夕食から2,3日の間はファスティングドリンクと水分
4日目の朝は野菜、果物
昼はおかゆ、夜はファスティングドリンク
ようやく終わります。
2キロほど体重は落ちましたが、途中で頭痛が起きてしまい
私には向かなかったみたいです。
なんでもほどほどですね。
卒業式まであと4日です。
卒業前に双子さんは髪を綺麗にしてきていました。
後姿がそっくり
思い切ってファスティングをしてみました。
図書館で借りてきて本を参考に4日間のファスティング
1日目の朝、昼は和食、夕食から2,3日の間はファスティングドリンクと水分
4日目の朝は野菜、果物
昼はおかゆ、夜はファスティングドリンク
ようやく終わります。
2キロほど体重は落ちましたが、途中で頭痛が起きてしまい
私には向かなかったみたいです。
なんでもほどほどですね。
卒業式まであと4日です。
卒業前に双子さんは髪を綺麗にしてきていました。
後姿がそっくり
2024年02月19日
やはり副反応でた
新型コロナワクチン無料接種が3月で終わるため
滑り込みで接種してきました。
毎回副反応がでるのですが
前回は軽かったので大丈夫かと思ったら
やはり
出ました。
左半身の痛みと発熱
薬を飲んで何とか持ちこたえています。
まずは手洗い、うがいから
滑り込みで接種してきました。
毎回副反応がでるのですが
前回は軽かったので大丈夫かと思ったら
やはり
出ました。
左半身の痛みと発熱
薬を飲んで何とか持ちこたえています。
まずは手洗い、うがいから
2024年02月10日
縮んだ~
昨日は健康診断でした。
昨年まで少しずつ伸びていた身長が
縮みました!
すごくショックでした
この年まで伸びていたんだから不思議ですけど・・・
一通り検診をすませ、検診会場の護国神社にお参り
当日まで少しでも減らそうと頑張ったダイエット
ほんの少しだけ成果がでました
せっかくなのでストレッチや腹筋続けようと思います。
昨年まで少しずつ伸びていた身長が
縮みました!
すごくショックでした
この年まで伸びていたんだから不思議ですけど・・・
一通り検診をすませ、検診会場の護国神社にお参り
当日まで少しでも減らそうと頑張ったダイエット
ほんの少しだけ成果がでました
せっかくなのでストレッチや腹筋続けようと思います。
2023年11月10日
久々の腰痛
今週は毎日違う職場でした。
日用品のピッキング、チラシ配り、品出し、調味料注入と食材のピッキング
1日1万歩以上歩く仕事が2つ
昨日は足が痛み出し
今日は腰痛
一週間の仕事の疲れが出たのでしょうか
緊張もしていたから余計かな
ストレッチもしていましたが、
蓄積された疲労には勝てませんでした。
週末ゆっくりします。
日用品のピッキング、チラシ配り、品出し、調味料注入と食材のピッキング
1日1万歩以上歩く仕事が2つ
昨日は足が痛み出し
今日は腰痛
一週間の仕事の疲れが出たのでしょうか
緊張もしていたから余計かな
ストレッチもしていましたが、
蓄積された疲労には勝てませんでした。
週末ゆっくりします。
2023年05月14日
雨の母の日
今日は母の日
両家の母にお花を届ける予定でした。
昨日、母が倒れました。
父が見つけ、救急搬送
病名は左視床出血
右半身麻痺と言語障害が残るとのことでした。
急性期は今の病院で過ごし
その後はリハビリ病院に転院と言われたとのこと
昨日はHCU
少しだけ面会できましたが、視点は定まらず
発語もありませんでした。
父も体調良くないため昨日は妹が実家に泊まって
くれました。
今日はお昼に交代
病院から電話
状態が安定したため一般病棟に移ると
午後父と面会
昨日より顔色が良く
発語がだんだん増えてきました。
右手は感覚がないみたい
今日は私がお泊まり
久々の実家泊まり
母がいないので静かです。
子供たちからは手紙とギフトカードもらいまし
た。
1日1日を大切に
両家の母にお花を届ける予定でした。
昨日、母が倒れました。
父が見つけ、救急搬送
病名は左視床出血
右半身麻痺と言語障害が残るとのことでした。
急性期は今の病院で過ごし
その後はリハビリ病院に転院と言われたとのこと
昨日はHCU
少しだけ面会できましたが、視点は定まらず
発語もありませんでした。
父も体調良くないため昨日は妹が実家に泊まって
くれました。
今日はお昼に交代
病院から電話
状態が安定したため一般病棟に移ると
午後父と面会
昨日より顔色が良く
発語がだんだん増えてきました。
右手は感覚がないみたい
今日は私がお泊まり
久々の実家泊まり
母がいないので静かです。
子供たちからは手紙とギフトカードもらいまし
た。
1日1日を大切に
2023年04月19日
沢山ひっかかる・・・
夕方定期受診
先日受けた健康診断の結果が返された
先生苦笑い
「たくさんひっかかっているよ」
書類を見て私も
「ああ」
苦笑い
腹囲、BMI、コレステロール、血糖、貧血
できることからやっていこう
先日受けた健康診断の結果が返された
先生苦笑い
「たくさんひっかかっているよ」
書類を見て私も
「ああ」
苦笑い
腹囲、BMI、コレステロール、血糖、貧血
できることからやっていこう
2023年03月23日
免疫療法
今日から父の治療が始まりました
検査後診察
その後治療
点滴を2種類
約1時間ちょっと
付き添いは治療室まで行けないので
母と病院内のカフェへ
3週間毎に繰り返します
何とか元気になってほしい
ただ
それだけ
検査後診察
その後治療
点滴を2種類
約1時間ちょっと
付き添いは治療室まで行けないので
母と病院内のカフェへ
3週間毎に繰り返します
何とか元気になってほしい
ただ
それだけ