
2019年11月29日
2019年11月27日
2019年11月25日
上手にできなくて
箱作りの内職
手袋をしているせいか
力加減が難しく、きっちりはまらない
検品担当さんから指摘され、
内職担当さんからやり方を見せてと言われました
やはり力加減みたい
難しい
水曜日までの箱頑張ります
手袋をしているせいか
力加減が難しく、きっちりはまらない
検品担当さんから指摘され、
内職担当さんからやり方を見せてと言われました
やはり力加減みたい
難しい
水曜日までの箱頑張ります
2019年11月22日
2019年11月15日
2019年11月14日
職業病?
また箱の組み立ての内職
上下あるので、400こ
力加減が難しく
線が入ってしまうものがあり
注意しながら折りますが
すごく時間がかかります。
朝は長女の学校までマナーアップ運動の当番に
帰ってからかりましたが
時間がかかります。
指もいたくなりました。
職業病かしら
明日納品したら
また仕事
それまで指が治りますように
上下あるので、400こ
力加減が難しく
線が入ってしまうものがあり
注意しながら折りますが
すごく時間がかかります。
朝は長女の学校までマナーアップ運動の当番に
帰ってからかりましたが
時間がかかります。
指もいたくなりました。
職業病かしら
明日納品したら
また仕事
それまで指が治りますように
2019年11月12日
慌ただしい
仕事終わり歯医者
やっと家についたらすぐに双子さん帰宅
次女の自転車がおかしいと
慌てて自転車修理へ
一度戻り夕食の支度
大学見学に東京へいった長女の迎えに新町へ
戻りがけ自転車修理終わったと電話
長女を下ろし、次女を乗せて自転車屋さんへ
戻って夕食
アイロンがけ
内職
仕事の残り
慌ただしい
やっと家についたらすぐに双子さん帰宅
次女の自転車がおかしいと
慌てて自転車修理へ
一度戻り夕食の支度
大学見学に東京へいった長女の迎えに新町へ
戻りがけ自転車修理終わったと電話
長女を下ろし、次女を乗せて自転車屋さんへ
戻って夕食
アイロンがけ
内職
仕事の残り
慌ただしい
2019年11月10日
リユースセンター
昔何度か行ったことのある高崎リユースセンター
今回はリサイクル品の展示会があり、久々に訪れました。
粗大ごみに出されたもののうち再利用できるものを無料で譲ってくれるもの
古着や雑誌、小型家電の回収もしていました。
受付で人数分のやきそばチケットをいただき
会場入り
気に入ったものがあれば番号を記入
希望が多ければ抽選
後日連絡がきて無料で引き取れます。
野菜も売っていました。
引換券でやきそば5人分いただけて
嬉しかった。
今週から双子さんは期末テストです。
今回はリサイクル品の展示会があり、久々に訪れました。
粗大ごみに出されたもののうち再利用できるものを無料で譲ってくれるもの
古着や雑誌、小型家電の回収もしていました。
受付で人数分のやきそばチケットをいただき
会場入り
気に入ったものがあれば番号を記入
希望が多ければ抽選
後日連絡がきて無料で引き取れます。
野菜も売っていました。
引換券でやきそば5人分いただけて
嬉しかった。
今週から双子さんは期末テストです。
2019年11月05日
2019年11月03日
定期演奏会
昨日、今日と長女の学校の吹奏楽部定期演奏会
2日行く長女は昨日は祖父母と
今日は私と観賞
去年まで一緒にやっていた友人の応援
素敵な音色
最後は野球部とのコラボで八木節
3年生は今日で引退
涙のラストでした。
2日行く長女は昨日は祖父母と
今日は私と観賞
去年まで一緒にやっていた友人の応援
素敵な音色
最後は野球部とのコラボで八木節
3年生は今日で引退
涙のラストでした。