
2020年03月31日
愉快なせんべつ
今年度から異動になる先生は修了式で発表になったため
次女の部活の顧問の先生の異動が事前にわかっていました。
保護者会で話あい、ソフトボールに寄せ書きをして渡すことにしていました。
2年間部活だけでなく、学年主任でもお世話になった先生へ
いつもある炭酸ドリンクを飲んでいたので
部員分買って双子に持たせました。
今日は部員全員の記念撮影
そのあと部長からボール授与があり、みんなで隠していた飲み物を一人ずつ手渡しました。
好物なのか、みんなからもらえたのかとても喜んでくれたと話していました。
楽しみにしていた春の大会、それに伴っての春の練習試合はすべて中止になり、
助っ人の三女も今回で引退です。
できれば、もうひと試合出させてあげたかったな~
夏の大会で最後なのでできるといいな。
次女の部活の顧問の先生の異動が事前にわかっていました。
保護者会で話あい、ソフトボールに寄せ書きをして渡すことにしていました。
2年間部活だけでなく、学年主任でもお世話になった先生へ
いつもある炭酸ドリンクを飲んでいたので
部員分買って双子に持たせました。
今日は部員全員の記念撮影
そのあと部長からボール授与があり、みんなで隠していた飲み物を一人ずつ手渡しました。
好物なのか、みんなからもらえたのかとても喜んでくれたと話していました。
楽しみにしていた春の大会、それに伴っての春の練習試合はすべて中止になり、
助っ人の三女も今回で引退です。
できれば、もうひと試合出させてあげたかったな~
夏の大会で最後なのでできるといいな。
2020年03月29日
まだ使えた
せっかくの春休みなのにお出かけができない子供たち
ずっと一緒なので少しずつストレスがたまり始めました。
三女が「これ使える?」と出してきたのがプレイステーション2のソフト
太鼓の達人何度かつなげるとつきました!
以前みんなでやっていたためかコントローラーの反応がいまいちでしたが
まだ使えました。
久々に太鼓をたたいてストレス発散できたようです。
長期化しそうな気配ですが
うがい、手洗い、気を付けましょう。
ずっと一緒なので少しずつストレスがたまり始めました。
三女が「これ使える?」と出してきたのがプレイステーション2のソフト
太鼓の達人何度かつなげるとつきました!
以前みんなでやっていたためかコントローラーの反応がいまいちでしたが
まだ使えました。
久々に太鼓をたたいてストレス発散できたようです。
長期化しそうな気配ですが
うがい、手洗い、気を付けましょう。
2020年03月26日
がっかり
今日は双子さんの中学の修了式
新型コロナの影響で
教室での式
退任式がなくなるため、
異動の先生発表が今日でした。
次女の部活の顧問の先生が異動!
もう一年はいらしてくださると思っていたので
ショックでした。
5月に予定されていた修学旅行も延期
部活も分かれて短時間
入学式も在校生の参加はなしになりました。
どうか早くおさまりますように。
新型コロナの影響で
教室での式
退任式がなくなるため、
異動の先生発表が今日でした。
次女の部活の顧問の先生が異動!
もう一年はいらしてくださると思っていたので
ショックでした。
5月に予定されていた修学旅行も延期
部活も分かれて短時間
入学式も在校生の参加はなしになりました。
どうか早くおさまりますように。
2020年03月25日
改革されてる?
働き方改革で
30分の休憩をとることになったため
始業時間が前倒しになりました。
なかなか休めず
仕事の時間が増えただけのような気がします
来月からプランの担当が増えることになり、
新職員さんが仕事を覚えるまで今の仕事も継続
何か腑に落ちない
時間になっても上がれないし・・・
何だろう
頑張ろう!
30分の休憩をとることになったため
始業時間が前倒しになりました。
なかなか休めず
仕事の時間が増えただけのような気がします
来月からプランの担当が増えることになり、
新職員さんが仕事を覚えるまで今の仕事も継続
何か腑に落ちない
時間になっても上がれないし・・・
何だろう
頑張ろう!
2020年03月24日
落ち着いて動こう
夕方のニュースを見ていたら
群馬県の新型コロナ新たに感染
詳しく見ると高崎市の男性と
とうとう来てしまった。
夜はもう一人増え前橋市の男性も発症
全員で13名の感染者になってしまいました。
できることは
うがい、手洗い
バランスの取れた食事と十分な睡眠
落ち着いて行動
今日は長女の高校の修了式
感染予防で学年別登校
下校もクラス順
久々に友達と会えてうれしかったと
当たり前に感謝
日々の出来事に感謝
群馬県の新型コロナ新たに感染
詳しく見ると高崎市の男性と
とうとう来てしまった。
夜はもう一人増え前橋市の男性も発症
全員で13名の感染者になってしまいました。
できることは
うがい、手洗い
バランスの取れた食事と十分な睡眠
落ち着いて行動
今日は長女の高校の修了式
感染予防で学年別登校
下校もクラス順
久々に友達と会えてうれしかったと
当たり前に感謝
日々の出来事に感謝
2020年03月21日
こんな時だからできること
新型コロナの影響でレジャーがままならない今日この頃です。
今日は久々に遠出
旦那様の仕事の途中で文具の激安店におろしてもらいお買い物
その後戻りながら森林公園へ行ったものの、すごい人で断念
帰りがけ以前から気になっていた忍城へ
やはり新型コロナの影響で外観のみでしたが
散策できました。
夕方、近くの空き地へ
キャッチボール、バッティング練習
日が暮れるまでやりました。
こんな時だから家族の時間を持てることが大切ですね。
今日は久々に遠出
旦那様の仕事の途中で文具の激安店におろしてもらいお買い物
その後戻りながら森林公園へ行ったものの、すごい人で断念
帰りがけ以前から気になっていた忍城へ
やはり新型コロナの影響で外観のみでしたが
散策できました。
夕方、近くの空き地へ
キャッチボール、バッティング練習
日が暮れるまでやりました。
こんな時だから家族の時間を持てることが大切ですね。
2020年03月19日
2020年03月17日
気分転換に
本来の予定では昨日帰国するはずだった長女
飛行機が遅れたことを考えて今日お休みをとっていました。
一通り家事を済ませたら娘たちとドライブ
久々に庚申山へ
ミニ動物園はコロナの影響で触れ合いは中止
少しだけ日光浴して散歩して戻りました。
帰りがけ、おやつを買って
近くにあった浅間神社へお参り
家でおやつタイム
栗の苦手な旦那様がいない間にみんなでモンブランを分けっこ
おいしかった~
笑って免疫を上げて
この大変な時期を乗り切りましょう!
飛行機が遅れたことを考えて今日お休みをとっていました。
一通り家事を済ませたら娘たちとドライブ
久々に庚申山へ
ミニ動物園はコロナの影響で触れ合いは中止
少しだけ日光浴して散歩して戻りました。
帰りがけ、おやつを買って
近くにあった浅間神社へお参り
家でおやつタイム
栗の苦手な旦那様がいない間にみんなでモンブランを分けっこ
おいしかった~
笑って免疫を上げて
この大変な時期を乗り切りましょう!
2020年03月13日
2020年03月11日
伝えていく
東日本大震災から9年
やんわりとしか覚えていない娘たちに
その日のことを伝えようと
夕食は非常食
灯りはろうそくにしました。
実際自宅やそれぞれの行動
その後の計画停電のこと
津波にあった親戚や
その後物資を持って宮城に行ったこと
ろうそくに照らされながら話し合いました。
持ち出し袋もチェック
当たり前の日常のありがたさ
感謝です。
やんわりとしか覚えていない娘たちに
その日のことを伝えようと
夕食は非常食
灯りはろうそくにしました。
実際自宅やそれぞれの行動
その後の計画停電のこと
津波にあった親戚や
その後物資を持って宮城に行ったこと
ろうそくに照らされながら話し合いました。
持ち出し袋もチェック
当たり前の日常のありがたさ
感謝です。
2020年03月09日
2020年03月08日
今できることを
群馬県で発症した新型コロナ肺炎の方の詳しい情報がわかってきました。
太田市や県でも会見が開かれ、太田市内学校の休校時期も延長されました。
地元の友人との情報交換も行っています。
友人が送ってくれた感染予防のURL
https://www.bowlgraphics.net/covid19
感染予防のためにできること
むやみに怖がらず、できることから
予防
学校からも家庭学習に役立てるサイトが張り付けてメールされています。
一日も早い収束を願ってやみません。
太田市や県でも会見が開かれ、太田市内学校の休校時期も延長されました。
地元の友人との情報交換も行っています。
友人が送ってくれた感染予防のURL
https://www.bowlgraphics.net/covid19
感染予防のためにできること
むやみに怖がらず、できることから
予防
学校からも家庭学習に役立てるサイトが張り付けてメールされています。
一日も早い収束を願ってやみません。
2020年03月07日
2020年03月06日
2020年03月03日
11年
HARUMI先生へブログのコメントがしたくて登録したグンブロさん
なんだかんだと今日で11年だそうです。
早いですね~
11年前は長女5歳、次女・三女は2歳でした。
今は高校生、中学生です。
長女は今日からアメリカ語学研修に行く予定でした。
双子さんの中学は学年PTAで修学旅行の説明がある予定でした。
すべてなくなったので、みんなで河原へピクニック
お散歩をして久々にのんびりです。
心配していた返金もほぼ全額との連絡があり一安心
できれば行かせてあげたかったな~
昨日の帰りにドンレミーアウトレットで買ったお雛さまケーキをおやつにお祝いしました。
時間があったのでアルバム整理
みんな大きくなりました。
なんだかんだと今日で11年だそうです。
早いですね~
11年前は長女5歳、次女・三女は2歳でした。
今は高校生、中学生です。
長女は今日からアメリカ語学研修に行く予定でした。
双子さんの中学は学年PTAで修学旅行の説明がある予定でした。
すべてなくなったので、みんなで河原へピクニック
お散歩をして久々にのんびりです。
心配していた返金もほぼ全額との連絡があり一安心
できれば行かせてあげたかったな~
昨日の帰りにドンレミーアウトレットで買ったお雛さまケーキをおやつにお祝いしました。
時間があったのでアルバム整理
みんな大きくなりました。
2020年03月02日
今日から休校
長女は15日まで
双子は25日まで休校です。
仕事は休めないので
3人でお留守番
お昼は三女がオムライスを作ってくれたみたい
こんなに長い時間、3人で過ごす機会がないので
有意義に過ごしてほしいです。
双子は25日まで休校です。
仕事は休めないので
3人でお留守番
お昼は三女がオムライスを作ってくれたみたい
こんなに長い時間、3人で過ごす機会がないので
有意義に過ごしてほしいです。
2020年03月01日
3月
早くも3月
今の言葉は
「自分が元気を出さないこと
には何もはじまらないんだな」
なんでもやってみよう
明日から長女は15日まで休校、アメリカ短期留学も中止
双子さんは25日まで休校です。
早く収束しますように
今の言葉は
「自分が元気を出さないこと
には何もはじまらないんだな」
なんでもやってみよう
明日から長女は15日まで休校、アメリカ短期留学も中止
双子さんは25日まで休校です。
早く収束しますように