› 3足のワラジ › アロマ

2011年04月06日

花粉症対策

 最近花粉がかなり飛んでいるらしく、朝起きるとくしゃみ・鼻水の連続mizu

鼻のまわりもカサカサになってしまいましたface07

仕事で近くを通ったのでさくらさんちへicon17

花粉症対策グッズを買ってきましたicon06
 






























右下: ブレンドエッセンシャルオイル「ハッピー ノーズ」主成分、ユーカリ、ローマンカモマイルでスッキリした香り♪

右上:ハッピーノーズ 鼻下クリーム

左:エルダーフラワーのハーブティー

これで少しは和らぐかな

楽しみです。

夜荷物を送った宮城の親戚から電話がありました。

昨日送った時には時間がかかるかもと宅急便屋さんに言われていたのですが、翌日配達 早!

多賀城市は昨日ガスが通ったようです。

ガソリンも普通に入れられ、商品も出回り始めているとのこと

何よりも元気そうな声に安心しました。

2歳の男の子もかわいい声で「ありがと」ってface05

本当に良かった

今日のマザーの言葉は

「人は一切れのパンではなく

愛に、小さなほほえみに

飢えているのです。」







  


Posted by ぼらぼら at 22:33Comments(2)アロマ

2010年11月04日

アロマテラピーフェアまであと2日

 11月6日に行われるNPO法人 ぐんまアロマの木主催のアロマテラピーフェアまであと2日です。

今回の開場はレストラン セレンディップ

仕事に向かう途中に下見してきました。

あいにく今日はお休みみたいでしたが、オシャレな外観です。

今回は3部構成になっています。

一部 10:00~12:00

二部 12:00~14:00

三部 14:00~16:00


それぞれ100名の定員

アロマ商品の販売や体験などができるようで

今から楽しみにしていますface02

セレンディップさんの軽食も食べられうようです。

会費500円 (マイバッグ、マイカップ持参の場合は100円引き)


問い合わせ さくらアロマテラピースクール

        027-365-3016
  


Posted by ぼらぼら at 22:14Comments(0)アロマ

2010年10月05日

アロマウォーターボール♪

 先日の売り出しで以前から

ず~っとず~っと

欲しかったものが定価の1割引きmoney

買ってしまいました♪

「アロマウォーターボール」

容器の中にお水と、お好みのアロマオイルを数滴入れます。ティートゥリーが付いていました)

スイッチを入れると部屋の埃をとり、ほんのりとアロマの香りが漂います 本日の香りは「ペパーミント」ちょっと頭痛があったのですが、

ちょっと和らぎました face02

LEDライトも付いているので見ても癒されますflower

自分へのご褒美しちゃいましたicon27
  


Posted by ぼらぼら at 21:00Comments(2)アロマ

2010年07月22日

まぜまぜジェル作り♪

今日は
ハーモニーで
人気のさくらさんのアロマ講座

夏休みなので
長女も一緒です♪
最初に
免疫力を高めるためにとエキナセアのアロマコーディアルをいただきました(*^_^*)

甘くて美味しい!
少しハーブの説明を伺ってから

メイン講座
虫除け・虫刺されジェル作り

私は虫刺されジェルを作りました

材料を入れ
ジェル状になるまでまぜまぜ
長女も必死です(^-^)

途中、パチュリ、ラベンダーオイルを入れてまぜまぜ
精製水で丁度よいジェル状にして
出来上がり!

天然素材の
虫刺されジェル完成しました(^O^)

最後にさくらさんから
ヘッドスパの
サービス!
気持ちいい(o^o^o)
くせになりそうです。

ハーモニーでは
小さな子ばかり
長女が大人に見えました(^.^)b

楽しかった♪
  続きを読む


Posted by ぼらぼら at 22:39Comments(0)アロマ

2010年04月17日

さくらアロマテラピースクール伊勢崎店♪

 16日にグランドオープンしたさくらさんちの伊勢崎店に子供達と4人で行ってきました。icon17


大きい通りから入ったところなので、ハローワークから美原記念病院への道へ入るとすぐ分かります。

大勢の方がひっきりなしにいらっしゃっていましたface02

子供たちは、アロマキャンドル、ルームスプレー、サシェを体験♪


その隙に私はハンドマッサージ体験icon12

癒されましたface05

やはりアロマと人の手のマッサージは気持ちがいいですね♪

帰りにお土産もいただいてicon27

沢山の方がアロマの良さを体感してもらえるといいな~

明日まで無料体験、そして生活の木グッズがお安くなってます♪

素敵なハーブも買いましたicon12

楽しみです♪

  


Posted by ぼらぼら at 18:22Comments(2)アロマ

2009年11月03日

アロマでしあわせ~♪

 今日はアロマデーですicon06

風邪気味の双子を自宅に残し、

長女と二人でアロマテラピーフェア2009へお出かけですicon17

沢山の人、人、人

賑わっていましたicon12



ケーキバイキングは控えめに5個!

2時過ぎに会場入りしたのですぐにだいじゅのライブが始まりましたface05 


生だいじゅ

かっこいい~~~

なによりだいじゅを見つめるさくらさんが本当に幸せそうでしたicon06

一緒に歌を口ずさんだり、手拍子したり、

久々の生ライブ♪

子供そっちのけで楽しみましたface02

CDに名前入りのサインもいただき、握手してもらっちゃいましたface05

やったねicon22

たくさんのブロガーさんもきていました。

久々に会う方もいて、話がはずみますicon01

いろいろな体験ブースも予約で大賑わいでした。

早くに来ればよかったicon10

娘が石鹸作りをしていると・・・

見慣れた顔が!

前の職場の同僚の看護士さんface08

アロマの勉強をされていて、今日はハンドマッサージのお手伝いに来ていました。

早速やっていただいたら

気持ちいい~

人のぬくもりはいいですね♪

アロマグッズも格安で売ってましたので、買ってしまいました。

ずっと欲しかったアロマディヒューザーicon27

自宅でも手軽にアロマが楽しめますicon06

しあわせなひとときでしたface02  続きを読む


Posted by ぼらぼら at 20:27Comments(4)アロマ

2009年06月26日

ゆ~っくり~

 やっと三人そろって保育所へ行ってくれました~face05

午前中は家事と保護者会の用事でいっぱいいっぱいicon10

午後はさくらさんの所で「ハンドマッサージ講習」を受けてきました。

去年のアロマ検定には合格し、基礎知識はあるはずなんですが・・・忘れていますicon11

アロマの基礎知識も踏まえ、丁寧、親切に教えていただきました。face02

講義が終わり、自分好みのマッサージオイルを作っていざ実技へicon01

ところが・・・うまくできないんです!15行程もあるんですよ!「ゆっくり、ゆっくり」と何度も言われ、最後の方だけちょっとだけゆっくりで

きました。

見本で先生にもやっていただきましたが、上手いので・・・眠くなりましたface04

さくらさんからも電話で応援していただき終了icon22 アロマの話もいろいろ聞けて勉強になりました。icon14

もっと勉強したいのですが、二兎を追うと、一兎がね・・・

やりたいことが多すぎて。体一つではなかなか難しい。まずは職場で実践!利用者の方と職員さん(職員さんの方が疲れてますけど)

少しづつ実現したいです。自分の夢を



できることから少しづつ

ゆっくりゆ~っくりface05



 

  続きを読む


Posted by ぼらぼら at 23:23Comments(8)アロマ