
2018年11月28日
当たり前じゃない
久々に手話コーラスへ
すると、いつもピアノを弾いてくれていた先生が
なくなったとのこと
人はいつか死ぬ
ケアマネ研修でもみとりで習ったはずなのに
つい、当たり前に明日がくると
思っている
1日1日を大切にしなきゃです
と、いいつつ
娘をガミガミ
反省
すると、いつもピアノを弾いてくれていた先生が
なくなったとのこと
人はいつか死ぬ
ケアマネ研修でもみとりで習ったはずなのに
つい、当たり前に明日がくると
思っている
1日1日を大切にしなきゃです
と、いいつつ
娘をガミガミ
反省
2018年11月27日
2018年11月24日
リンゴ狩り
3人娘の休みが午後だけあったので
沼田までドライブ♪
事前にじゃらんで予約したアクティビティ
原田農園さんへ
30分リンゴ食べ放題とドリンク、おやつ付
540円!
ポイントを使ったので一人400円でできました。
気に入ったリンゴをもぎ、食べます。
あれがあまいか、これが大きいかとワイワイ
いい時間でした。
沼田までドライブ♪
事前にじゃらんで予約したアクティビティ
原田農園さんへ
30分リンゴ食べ放題とドリンク、おやつ付
540円!
ポイントを使ったので一人400円でできました。
気に入ったリンゴをもぎ、食べます。
あれがあまいか、これが大きいかとワイワイ
いい時間でした。
2018年11月21日
挨拶当番
下の子供達の中学は
保護者が登校時に挨拶にいきます。
今日は当番日
寒い中厚着して挨拶
長女の同級生もいて
懐かしかったです。
長女は期末テスト中
早帰りなので
久々に二人でランチしました。
保護者が登校時に挨拶にいきます。
今日は当番日
寒い中厚着して挨拶
長女の同級生もいて
懐かしかったです。
長女は期末テスト中
早帰りなので
久々に二人でランチしました。
2018年11月20日
2018年11月18日
見つめる
今日はPTA研修
詩吟の発表
そして記念講演
ご自身のいじめの体験から
これからの子供達のために
ぜひ
みつめて見つめてほしいと
話されました。
決していいことだけでなく
大人の未熟な部分も
子供達にみせると響くこと
勇気をもらいました。
詩吟の発表
そして記念講演
ご自身のいじめの体験から
これからの子供達のために
ぜひ
みつめて見つめてほしいと
話されました。
決していいことだけでなく
大人の未熟な部分も
子供達にみせると響くこと
勇気をもらいました。
2018年11月15日
お年玉付き年賀はがき
今年も年賀状作りの季節になりました。
郵便局へ年賀はがきの購入へ
お年玉は1月のみの発表でしたが、来年は4月にも発表があるんですって!
現金や、送った人ももらえるプレゼントがあると説明されました。
今年は何もあたらなかったので
来年は何かあたるといいな~
切手の部分がミッキーとスヌーピーのものを購入しました。
大人用子供たち用と2種類作りました。
少しずつ挨拶状を書いていこうと思います。
明日で双子さんの期末終了!
あと1日がんばれ~
郵便局へ年賀はがきの購入へ
お年玉は1月のみの発表でしたが、来年は4月にも発表があるんですって!
現金や、送った人ももらえるプレゼントがあると説明されました。
今年は何もあたらなかったので
来年は何かあたるといいな~
切手の部分がミッキーとスヌーピーのものを購入しました。
大人用子供たち用と2種類作りました。
少しずつ挨拶状を書いていこうと思います。
明日で双子さんの期末終了!
あと1日がんばれ~
2018年11月14日
2018年11月12日
来年の準備
来年の干支はイノシシ
毎年この時期になると
お年始の干支の刺し子づくり、年賀状作りです
今回の刺し子もかわいいデザイン!
まだ1枚目
4枚仕上げるので急がなきゃです
ようやく年賀状のデザイン候補が決まりましたが、どうなることやら
カレンダーの注文もしなきゃ
大好きなひろはまかづとしさんのもの
あの天使が好きなんです。
それと大掃除
毎年この時期になると
お年始の干支の刺し子づくり、年賀状作りです
今回の刺し子もかわいいデザイン!
まだ1枚目
4枚仕上げるので急がなきゃです
ようやく年賀状のデザイン候補が決まりましたが、どうなることやら
カレンダーの注文もしなきゃ
大好きなひろはまかづとしさんのもの
あの天使が好きなんです。
それと大掃除
2018年11月11日
パワーをいただきに
味噌つくりの帰りに寄り道
富士山へ
登山は終了しているため5合目まで車で
長女は赤ちゃんの時、双子は初めての富士山です。
沢山の観光客、特に外国の人が多く、日本じゃないみたい
ついてすぐ神社にお参り
少しして富士山頂が顔を出してくれました。
家族写真を撮りたかったのですが
日本の方を見つけるのが難しく断念
山小屋で富士山メロンパンを食べ、富士山の形が入った印鑑を注文し
きれいな空気をたくさん吸ってパワーをいただいてきました。
今週も頑張るぞ!
富士山へ
登山は終了しているため5合目まで車で
長女は赤ちゃんの時、双子は初めての富士山です。
沢山の観光客、特に外国の人が多く、日本じゃないみたい
ついてすぐ神社にお参り
少しして富士山頂が顔を出してくれました。
家族写真を撮りたかったのですが
日本の方を見つけるのが難しく断念
山小屋で富士山メロンパンを食べ、富士山の形が入った印鑑を注文し
きれいな空気をたくさん吸ってパワーをいただいてきました。
今週も頑張るぞ!
2018年11月10日
今年も味噌作り
昨年の秋にお邪魔した
長野県の丸井伊藤商店さん
味噌が美味しかったので
今年も味噌作りに
大豆とお米と麹を混ぜて
こねて、樽詰
食べ頃は3~4カ月後
おいしく出来ますように
お店の中の貧乏神様にもお参り
いいことありますように
長野県の丸井伊藤商店さん
味噌が美味しかったので
今年も味噌作りに
大豆とお米と麹を混ぜて
こねて、樽詰
食べ頃は3~4カ月後
おいしく出来ますように
お店の中の貧乏神様にもお参り
いいことありますように
2018年11月07日
2018年11月05日
きつい!
今朝仕事に行ったら、
入浴利用者さんが一人増えていました。
床屋さんもあり、いつもの順番で誘導できず、
最後のかたが出たのは12:30すぎ
午後は長谷川式の認知症テストをするため
2階から6階まで階段の登り降り
さすがにキツくて
夕食後うたたね
体力なくなってしました。
毎日骨盤エクササイズを15分するのがやっとです
入浴利用者さんが一人増えていました。
床屋さんもあり、いつもの順番で誘導できず、
最後のかたが出たのは12:30すぎ
午後は長谷川式の認知症テストをするため
2階から6階まで階段の登り降り
さすがにキツくて
夕食後うたたね
体力なくなってしました。
毎日骨盤エクササイズを15分するのがやっとです
2018年11月04日
休みの日も早起きで
長女の部活は引退したものの、
次女と三女の部活とバレエ発表会の練習は週末にあります。
今日は次女の部活が6時45分集合のため
5時40分過ぎに起きてお弁当作り
次女を送り出してから三女のお弁当詰め
洗濯を干してから新町商工祭の手伝いへ
9時30分に早退してタイヤ交換
家に戻り昼食
長女の資格試験会場までの送り
途中で身分証と筆箱を忘れたことに気づき猛ダッシュで戻り
何とか間に合わせ
終わるまで待機
家に戻ったのは17時過ぎ
もう13時間起きています。
さすがに眠い・・・
今週も研修があります。
頑張らなきゃ
次女と三女の部活とバレエ発表会の練習は週末にあります。
今日は次女の部活が6時45分集合のため
5時40分過ぎに起きてお弁当作り
次女を送り出してから三女のお弁当詰め
洗濯を干してから新町商工祭の手伝いへ
9時30分に早退してタイヤ交換
家に戻り昼食
長女の資格試験会場までの送り
途中で身分証と筆箱を忘れたことに気づき猛ダッシュで戻り
何とか間に合わせ
終わるまで待機
家に戻ったのは17時過ぎ
もう13時間起きています。
さすがに眠い・・・
今週も研修があります。
頑張らなきゃ
2018年11月03日
東へ西へ
長女は午前中授業の後
後輩のアンサンブルコンテストの応援
双子は国際女子ソフトボール大会
それぞれ車を必要とするので
旦那様は西へ
私は東へ
それぞれだしました。
手分けしないとどうにもならず
バタバタでした。
吹奏楽部の後輩は頑張ってくれたようです。
双子は生の国際選手を観られて興奮してました。
後輩のアンサンブルコンテストの応援
双子は国際女子ソフトボール大会
それぞれ車を必要とするので
旦那様は西へ
私は東へ
それぞれだしました。
手分けしないとどうにもならず
バタバタでした。
吹奏楽部の後輩は頑張ってくれたようです。
双子は生の国際選手を観られて興奮してました。