
2020年06月30日
一人でイライラ
思春期の娘三人の相手
ちょっと注意するとすぐにすねたり、
言い訳をする
今日も目に余る行動の数々
一人でイライラしている。
旦那様はのんびり
余計にイライラする。
気持ちを切り替えよう!
ちょっと注意するとすぐにすねたり、
言い訳をする
今日も目に余る行動の数々
一人でイライラしている。
旦那様はのんびり
余計にイライラする。
気持ちを切り替えよう!
2020年06月24日
Webオープンキャンパス
来月から私立のオープンキャンパスが始まります
新型コロナ対策でWebオープンキャンパス
見学も少人数予約制
生徒一人に保護者一人
双子なのでどうしたものか・・
三者面談も3人同じ期間
重ならなきゃいいけどです。
新型コロナ対策でWebオープンキャンパス
見学も少人数予約制
生徒一人に保護者一人
双子なのでどうしたものか・・
三者面談も3人同じ期間
重ならなきゃいいけどです。
2020年06月23日
引退日決定
全ての試合が中止になり、
がっかりする次女
先生方のご厚意で交流試合をしてもらえることに
来月は3回
感染予防で乗り合わせせず、
1、2試合のみ
カウントダウンが始まりました。
最後まで見届けたいです。
がっかりする次女
先生方のご厚意で交流試合をしてもらえることに
来月は3回
感染予防で乗り合わせせず、
1、2試合のみ
カウントダウンが始まりました。
最後まで見届けたいです。
2020年06月21日
那須ハイランドパークシーズンチケット
ようやく他県への越境が認められたので
思い切って那須へ
現在那須ハイランドパークシーズンパス付宿泊プランがたくさん出ていました。
今回はシーズンパス付併設コテージ宿泊1泊2食付きで予約しました。
土曜の朝コテージに到着
チェックインとシーズンパスの手続きを行い遊園地へ
専用の入り口で3分で着きます。
薄曇りの中、マスク着用、ソーシャルディスタンス、消毒をまめに行って乗り物にのります。
たくさん遊べました。
その後コテージのカギをもらい、併設の温泉へ
温まりました。
夕食はしゃぶしゃぶ食べ放題
2種類の出汁の中に入れて食べます。
野菜もありおいしい!
コテージは2ベッドルームでキッチン、バス、トイレ付
広々です。
夜は肌寒く暖房をつけました。
朝はバイキング
宿泊者特典で開園10分前に入れます。
子供たちは次々と乗りまくっています。
たくさん乗った後昼食を食べて後にしました。
シーズンパス特典で食事が割引になったり、お土産が安くなるのでお得でした。
帰りがけ父のもとにあいさつに行きましたが留守でした。
思い切って那須へ
現在那須ハイランドパークシーズンパス付宿泊プランがたくさん出ていました。
今回はシーズンパス付併設コテージ宿泊1泊2食付きで予約しました。
土曜の朝コテージに到着
チェックインとシーズンパスの手続きを行い遊園地へ
専用の入り口で3分で着きます。
薄曇りの中、マスク着用、ソーシャルディスタンス、消毒をまめに行って乗り物にのります。
たくさん遊べました。
その後コテージのカギをもらい、併設の温泉へ
温まりました。
夕食はしゃぶしゃぶ食べ放題
2種類の出汁の中に入れて食べます。
野菜もありおいしい!
コテージは2ベッドルームでキッチン、バス、トイレ付
広々です。
夜は肌寒く暖房をつけました。
朝はバイキング
宿泊者特典で開園10分前に入れます。
子供たちは次々と乗りまくっています。
たくさん乗った後昼食を食べて後にしました。
シーズンパス特典で食事が割引になったり、お土産が安くなるのでお得でした。
帰りがけ父のもとにあいさつに行きましたが留守でした。
2020年06月20日
2020年06月18日
会えないまま
私の担当されているかたがご逝去されました。
ご家族が遠方で面会制限もあり
お目にかかることのないままでした。
亡くなる朝は少し息苦しい様子でしたが、
ご家族の差し入れのお気に入りの歌をかけ
お昼に娘さんに様子をお伝えしたばかりでした
もっと
できることがあったのかなと
思うばかりです。
ご家族が遠方で面会制限もあり
お目にかかることのないままでした。
亡くなる朝は少し息苦しい様子でしたが、
ご家族の差し入れのお気に入りの歌をかけ
お昼に娘さんに様子をお伝えしたばかりでした
もっと
できることがあったのかなと
思うばかりです。
2020年06月16日
ステーキ弁当500円!
昨日は旦那様のお誕生日でした。
が、子供たちは塾でかなり遅い時間じゃないと全員集まらないため
今日お誕生会をすることに
先日ふと目に留まったグランビュー高崎さんのワンコイン弁当を頼んでみました。
11~14時受け取り(注文は前日17時まで)です。
ステーキ弁当を注文
ホテル自体はまだ改装中ですが、4回のレストランでテイクアウトをしていました。
ステーキは、一口大に切られていて、ソースがおいしい!!!
見た目は少ないかなと思いましたが、おなか一杯になります。
昨日からは新メニューもでたみたいです。
今月いっぱいは500円
来月からは600円に上がるそうですが、かなりお得です。
いいお誕生日になりました。
が、子供たちは塾でかなり遅い時間じゃないと全員集まらないため
今日お誕生会をすることに
先日ふと目に留まったグランビュー高崎さんのワンコイン弁当を頼んでみました。
11~14時受け取り(注文は前日17時まで)です。
ステーキ弁当を注文
ホテル自体はまだ改装中ですが、4回のレストランでテイクアウトをしていました。
ステーキは、一口大に切られていて、ソースがおいしい!!!
見た目は少ないかなと思いましたが、おなか一杯になります。
昨日からは新メニューもでたみたいです。
今月いっぱいは500円
来月からは600円に上がるそうですが、かなりお得です。
いいお誕生日になりました。
2020年06月14日
2020年06月13日
お得に三世代旅行
ようやく今日から警戒レベル1になりました。
ぐぐっとぐんまのプロジェクトで5000円の補助が
おりるので、思いきって父、母と伊香保へ
部活終わりの金曜日夜から一泊
広い和室に
温泉♪
久々にゆっくり入れました。
コロナ対策で消毒液の徹底と
別々の食事
あいにくの雨でしたが
楽しんでもらえたようです。
チェックインの際に申し込みすると
一人5000円キャッシュバックされました。
雨の中石段を散策
足湯に入れました。
ぐぐっとぐんまのプロジェクトで5000円の補助が
おりるので、思いきって父、母と伊香保へ
部活終わりの金曜日夜から一泊
広い和室に
温泉♪
久々にゆっくり入れました。
コロナ対策で消毒液の徹底と
別々の食事
あいにくの雨でしたが
楽しんでもらえたようです。
チェックインの際に申し込みすると
一人5000円キャッシュバックされました。
雨の中石段を散策
足湯に入れました。
2020年06月11日
2020年06月11日
慌てず見極める
身近にコロナの話を聞くことになった
とまこまでが濃厚接触なのか
不安がつのる
私の近くの方は大丈夫だった
今日は実家にいる長女から夜分に電話
同級生が出席停止になったとのこと
何が原因かはわからないが
先日話したとのこと
マスクをしていたし
制服には空間除菌を入れている
うがい、手洗いしているから大丈夫と伝える
慌てず見極める
とまこまでが濃厚接触なのか
不安がつのる
私の近くの方は大丈夫だった
今日は実家にいる長女から夜分に電話
同級生が出席停止になったとのこと
何が原因かはわからないが
先日話したとのこと
マスクをしていたし
制服には空間除菌を入れている
うがい、手洗いしているから大丈夫と伝える
慌てず見極める
2020年06月09日
受験生なんだけど・・・
双子さんは受験生
新型コロナ肺炎の影響で
昨年度末の進路説明はなし
今年度始めの進路説明もなしです。
先日一回目の進路希望がありましたが
どのようにして進路を考えていいものか
相談できません。
塾の先生とは個別に相談しているようですが
私立のオープンキャンパスもWebや人数制限
どうなることやらです
新型コロナ肺炎の影響で
昨年度末の進路説明はなし
今年度始めの進路説明もなしです。
先日一回目の進路希望がありましたが
どのようにして進路を考えていいものか
相談できません。
塾の先生とは個別に相談しているようですが
私立のオープンキャンパスもWebや人数制限
どうなることやらです
2020年06月07日
ハッカでひんやり
だんだんと暑くなる季節
マスクをしたまま仕事をすると汗だくです。
夏用のマスクもたくさんありすぎてどれがいいのか・・・
テレビでマスクにハッカをつけると
ひんやりすると言っていたのでつけてみました。
すると、マスク中にミントの香りでいい♪
ただ、内側につけたので、皮膚にあたるとスースー
ハッカスプレーを作って吹きかけるだけも違うと後から知りました。
早速作ってみたのですが、噴霧タイプのスプレーボトルではありませんでした。
花粉症の時はミントやユーカリアロマオイルをマスクに一滴垂らすだけでも違いました。
まだまだ油断のできない今日この頃
熱中症に気を付けながらのマスク生活
頑張りましょう!
マスクをしたまま仕事をすると汗だくです。
夏用のマスクもたくさんありすぎてどれがいいのか・・・
テレビでマスクにハッカをつけると
ひんやりすると言っていたのでつけてみました。
すると、マスク中にミントの香りでいい♪
ただ、内側につけたので、皮膚にあたるとスースー
ハッカスプレーを作って吹きかけるだけも違うと後から知りました。
早速作ってみたのですが、噴霧タイプのスプレーボトルではありませんでした。
花粉症の時はミントやユーカリアロマオイルをマスクに一滴垂らすだけでも違いました。
まだまだ油断のできない今日この頃
熱中症に気を付けながらのマスク生活
頑張りましょう!
2020年06月06日
愛郷ぐんまプロジェクト
6月4日から群馬県民間限定で始まりました。
提携宿に一泊6000円以上の方は5000円の補助が
おります。
30万人限定7月末まで
是非ぐんまの宿に泊まり、
ぐんまを元気にできればと思います。
提携宿に一泊6000円以上の方は5000円の補助が
おります。
30万人限定7月末まで
是非ぐんまの宿に泊まり、
ぐんまを元気にできればと思います。
2020年06月05日
ハラハラがうれしい♪
子供達が登校するようになり、
朝の通勤時間も子供たちの姿がみられるように
なりました。
急に飛び出すこともあるので
ハラハラしていますが
久々の姿がとても嬉しい♪
まだ本格的な登校になりませんが、
少しずつ、慣れていってもらいたいです。
朝の通勤時間も子供たちの姿がみられるように
なりました。
急に飛び出すこともあるので
ハラハラしていますが
久々の姿がとても嬉しい♪
まだ本格的な登校になりませんが、
少しずつ、慣れていってもらいたいです。
2020年06月02日
久々のお弁当作りで
今日から長女は1日おきの登校日
お弁当持ちです。
久々に作ります。
卵焼きを作る時
間違えて卵液を全部入れてしまいました。
少しして気付き大慌て
味は
大丈夫だったようです。
荷物が沢山あったので学校まで送りました。
やれやれ
お弁当持ちです。
久々に作ります。
卵焼きを作る時
間違えて卵液を全部入れてしまいました。
少しして気付き大慌て
味は
大丈夫だったようです。
荷物が沢山あったので学校まで送りました。
やれやれ
2020年06月01日
6月
今日から学校再開です。
今月の言葉は、
「晴れの日の楽しみもあれば
雨の日の楽しみもある。」
8月の修学旅行が10月に延期になりました。
まだ元の生活にもどれませをやが
ぼちぼちです。
今月の言葉は、
「晴れの日の楽しみもあれば
雨の日の楽しみもある。」
8月の修学旅行が10月に延期になりました。
まだ元の生活にもどれませをやが
ぼちぼちです。
Posted by ぼらぼら at
22:40
│Comments(0)