
2018年04月30日
弾丸よみうりランド
3人の部活の予定がバラバラ
昨日は長女が半日次女が13時までだったので
弾丸でよみうりランドへ
12時上がりの長女を私が13時上がりの次女は旦那様が迎えに行き
14時40分ごろ出発
高速で何とか16時ごろ到着
沢山の人で混雑していました。
読売ファミリーサークルの招待券を5枚いただいたもので
入園は無料
フリーパスは優待料金でした。
絶叫が好きな長女、次女、旦那様
まったりが好きな三女と私
大人は優待券についていた乗り物1回券を使って楽しみました。
ちょうど各地名店裏メニュー祭りがあり、
ステーキ丼、沖縄そば、タコライス、浜松餃子も食べられました。
お仕事体験施設グッジョバでは
ノートを作る過程を体験するアトラクションにもチャレンジできました。
夕方は空いてきて
先月できたハシビロGOは子供たちのお気に入りで2回連続で乗れました。
帰りがけ隣接の丘の湯さんへ
よみうりランドでいただいたパンフレットに5名までのタオル・バスタオルレンタル無料券があり
使いました。(タオルはいただけました)休日大人750円、子供450円
お食事処はどれもリーズナブルでチョコファウンテンが400円で楽しめました。
帰りも高速12時回りました。
今日はオフだったので
家の片づけ
夕方子供たちと玉村の駄菓子屋さんへ自転車で
久々に全員家にいる休日でした。
昨日は長女が半日次女が13時までだったので
弾丸でよみうりランドへ
12時上がりの長女を私が13時上がりの次女は旦那様が迎えに行き
14時40分ごろ出発
高速で何とか16時ごろ到着
沢山の人で混雑していました。
読売ファミリーサークルの招待券を5枚いただいたもので
入園は無料
フリーパスは優待料金でした。
絶叫が好きな長女、次女、旦那様
まったりが好きな三女と私
大人は優待券についていた乗り物1回券を使って楽しみました。
ちょうど各地名店裏メニュー祭りがあり、
ステーキ丼、沖縄そば、タコライス、浜松餃子も食べられました。
お仕事体験施設グッジョバでは
ノートを作る過程を体験するアトラクションにもチャレンジできました。
夕方は空いてきて
先月できたハシビロGOは子供たちのお気に入りで2回連続で乗れました。
帰りがけ隣接の丘の湯さんへ
よみうりランドでいただいたパンフレットに5名までのタオル・バスタオルレンタル無料券があり
使いました。(タオルはいただけました)休日大人750円、子供450円
お食事処はどれもリーズナブルでチョコファウンテンが400円で楽しめました。
帰りも高速12時回りました。
今日はオフだったので
家の片づけ
夕方子供たちと玉村の駄菓子屋さんへ自転車で
久々に全員家にいる休日でした。
2018年04月28日
予定がバラバラ
双子さんの部活の予定が出ました。
上の子はソフトボール部
朝7:30~18:30
土日はすべて練習試合時には県外
下の子は朝7:30~18:30
土曜日半日日曜日休み
ゴールデンウィークもかみ合いません
送迎やら習い事やら予定組み直し
頑張れるかな~
上の子はソフトボール部
朝7:30~18:30
土日はすべて練習試合時には県外
下の子は朝7:30~18:30
土曜日半日日曜日休み
ゴールデンウィークもかみ合いません
送迎やら習い事やら予定組み直し
頑張れるかな~
2018年04月23日
部活決定
双子さんの部活
いろいろ悩んで今日入部届を出したそうです。
次女はソフトボール部
三女は吹奏楽部
長女は吹奏楽部なので
吹奏楽2人、ソフトボール1人になりました。
本格的に部活が始まるのは来月からですが
どうなることやらです。
いろいろ悩んで今日入部届を出したそうです。
次女はソフトボール部
三女は吹奏楽部
長女は吹奏楽部なので
吹奏楽2人、ソフトボール1人になりました。
本格的に部活が始まるのは来月からですが
どうなることやらです。
2018年04月22日
4年ぶりの再会
私たちの結婚式をとりもってくださった
神父さま
スペインに帰っていましたが
式典参加のため来日されました。
4年ぶりの再会
子供達が生まれて
妹の結婚式もお祝いしていただき
家族が増えるのを楽しみにしてくださっている方
本当に感謝です。
神父さま
スペインに帰っていましたが
式典参加のため来日されました。
4年ぶりの再会
子供達が生まれて
妹の結婚式もお祝いしていただき
家族が増えるのを楽しみにしてくださっている方
本当に感謝です。
2018年04月20日
もう破けちゃったの!
部活検討中の双子さん
今日は見学してから帰るため17時過ぎかなと思っていたら16:30過ぎに玄関があいた
真っ赤な顔をした三女
私の顔を見て泣き出した
「転んでズボンに穴があいちゃった」
え~~~~~~~~~
まだ11日しかはいていないのに・・・
前に歩いている小学生の列をよけようとしたらアスファルトのくぼみにはまり、転んだそうで
右ひざもすりむいていました。
水分をとらせながら消毒
少し元気になり、習い事へ出しましたが
あと3年
もつかしら・・・
今日は見学してから帰るため17時過ぎかなと思っていたら16:30過ぎに玄関があいた
真っ赤な顔をした三女
私の顔を見て泣き出した
「転んでズボンに穴があいちゃった」
え~~~~~~~~~
まだ11日しかはいていないのに・・・
前に歩いている小学生の列をよけようとしたらアスファルトのくぼみにはまり、転んだそうで
右ひざもすりむいていました。
水分をとらせながら消毒
少し元気になり、習い事へ出しましたが
あと3年
もつかしら・・・
2018年04月18日
予定が立たない!
今年度から中学校の部活は平日1日土日はどちらか休みにすることになり、
全く部活休みのない長女の吹奏楽部は大慌て
予定が今月になってもう4回も変更
ゴールデンウィークの宿もキャンセルしプラン建て直しだし
今月末に日帰りで行く遠出も急きょ部活終わりで行くことに変更をさせられました。
双子さんの部活も来月から本格的に始まると
にっちもさっちもです。
双子さん塾から補習のお誘いがあり、いやいや出かけましたが、
帰ってくると「楽しい~」宿題のわからないところをほぼマンツーマンで見てくれるとか
来週も行くそうです。
よかった。
全く部活休みのない長女の吹奏楽部は大慌て
予定が今月になってもう4回も変更
ゴールデンウィークの宿もキャンセルしプラン建て直しだし
今月末に日帰りで行く遠出も急きょ部活終わりで行くことに変更をさせられました。
双子さんの部活も来月から本格的に始まると
にっちもさっちもです。
双子さん塾から補習のお誘いがあり、いやいや出かけましたが、
帰ってくると「楽しい~」宿題のわからないところをほぼマンツーマンで見てくれるとか
来週も行くそうです。
よかった。
2018年04月14日
憲法カフェ
ご近所の方に誘われて参加した「第一回憲法カフェ」
沢山の方が集まっていました。
主に憲法9条についてでしたが
戦争の話もあり、とても勉強になりました。
途中のティータイムでは美しい景色を見ながらで
遅咲きの桜を満喫できました。
そういえば日本国憲法
キチンと理解していないな~と思い、
さっそく本を注文してみました。
この年で勉強です。
沢山の方が集まっていました。
主に憲法9条についてでしたが
戦争の話もあり、とても勉強になりました。
途中のティータイムでは美しい景色を見ながらで
遅咲きの桜を満喫できました。
そういえば日本国憲法
キチンと理解していないな~と思い、
さっそく本を注文してみました。
この年で勉強です。
2018年04月12日
花粉症をこじらせる?
先週末あたりから喉の奥がひりひり
月曜日から咳が出始めました。
薬も切れたのでかかりつけ医に行くと
「ひどくなる前に来なきゃね」と5日分の抗生物質とアレルギー薬を処方されました。
扁桃腺を摘出してから鼻水が喉に降りるのがよくわかるようになり、
よけい喉の炎症を引き起こすらしく、咳が出始めるととまらなくて
マスクとのど飴で必死にこらえています。
夜中も咳がでるため昨夜から別室
早く治らないかな~
月曜日から咳が出始めました。
薬も切れたのでかかりつけ医に行くと
「ひどくなる前に来なきゃね」と5日分の抗生物質とアレルギー薬を処方されました。
扁桃腺を摘出してから鼻水が喉に降りるのがよくわかるようになり、
よけい喉の炎症を引き起こすらしく、咳が出始めるととまらなくて
マスクとのど飴で必死にこらえています。
夜中も咳がでるため昨夜から別室
早く治らないかな~
2018年04月09日
新年度スタート
今日から新年度
長女は中学3年
双子は中学生になります。
入学式では4ヶ所の小学校から集まります。
やはり二人ともばらばら
断れずクラス委員になりました。
塾もスタート
長女と双子の塾は違うのであっちこっち
移動したら
疲れてちょっと微熱
薬を飲んで寝ます。
長女は中学3年
双子は中学生になります。
入学式では4ヶ所の小学校から集まります。
やはり二人ともばらばら
断れずクラス委員になりました。
塾もスタート
長女と双子の塾は違うのであっちこっち
移動したら
疲れてちょっと微熱
薬を飲んで寝ます。
2018年04月08日
春休み最後の休日
子供達は実家でいとこ達と遊ぶことができ
大満足♪
お寿司を食べさせてもらい
金魚釣りに連れていってもらったそう
私たち夫婦は
トレーニングルームで1時間運動して
上里カンターレ敷地内のうどん屋さんへ
天ぷら食べ放題付きうどんが700円!
沢山いただけました。
それがたたって
明日のスーツが、きつい!
どうしよう(..)
大満足♪
お寿司を食べさせてもらい
金魚釣りに連れていってもらったそう
私たち夫婦は
トレーニングルームで1時間運動して
上里カンターレ敷地内のうどん屋さんへ
天ぷら食べ放題付きうどんが700円!
沢山いただけました。
それがたたって
明日のスーツが、きつい!
どうしよう(..)
2018年04月07日
新たな出会い
今日は長女の中学の役員会議
新一年生の役員も入り、打ち合わせです
私の部署は廃品回収とバザーの担当
10名で始動です。
同じ学年、違う学年のおかあさん、おとうさんと
お知り合いになれます。
なぜか会計監査も兼任することになりました。
子供達は春休み最後だからと実家に泊り
旦那さまは歓迎会なので、
私一人、掃除して、家計簿つけて、運動して、
白寿の湯へ
着いてから用意したお風呂道具を忘れたことに
気付き、車にあったバスタオルとタオルハンカチ
で代用しました。
久々にのんびりしました。
新一年生の役員も入り、打ち合わせです
私の部署は廃品回収とバザーの担当
10名で始動です。
同じ学年、違う学年のおかあさん、おとうさんと
お知り合いになれます。
なぜか会計監査も兼任することになりました。
子供達は春休み最後だからと実家に泊り
旦那さまは歓迎会なので、
私一人、掃除して、家計簿つけて、運動して、
白寿の湯へ
着いてから用意したお風呂道具を忘れたことに
気付き、車にあったバスタオルとタオルハンカチ
で代用しました。
久々にのんびりしました。
2018年04月05日
入学準備
双子さんの入学式まであと4日
注文した体操着や靴の名前書きや
新しい給食用ナプキンを縫うのに毎日時間をとられています。
自転車に慣れるように何度か学校まで行ってみたり
彼女たちなりに緊張しているようです。
注文した体操着や靴の名前書きや
新しい給食用ナプキンを縫うのに毎日時間をとられています。
自転車に慣れるように何度か学校まで行ってみたり
彼女たちなりに緊張しているようです。
2018年04月02日
鎌倉3世代旅行♪
昨日、今日と実家の母、子供達、私と3世代で
鎌倉、江ノ島へ行って来ました。
初日は鎌倉大仏、長谷寺、着物を着て八幡宮へ
結婚式をしていました。
小町通りを散策
宿へ
助成ありで500円引き♪
ドミトリーです。
徒歩で銭湯へ
温まりました。
翌朝は新江ノ島水族館へ
楽しかったようてす。
鎌倉、江ノ島へ行って来ました。
初日は鎌倉大仏、長谷寺、着物を着て八幡宮へ
結婚式をしていました。
小町通りを散策
宿へ
助成ありで500円引き♪
ドミトリーです。
徒歩で銭湯へ
温まりました。
翌朝は新江ノ島水族館へ
楽しかったようてす。