› 3足のワラジ › 2022年03月

2022年03月31日

引っ越し前に

長女の引っ越しもいよいよ明日

その前に今までお世話になった方々にご挨拶

年長さんから中学生まで活動していたガールスカウトの団委員長とリーダー

叔母にあたる妹といとこたち

実家の祖父母は明日

沢山応援してもらいました。

今日は全員いたためみんなでバイキング

沢山食べました!

荷物もおおよそ車に積み終わりました。

天気もつかな?  


Posted by ぼらぼら at 23:44Comments(0)子育て

2022年03月27日

副反応でた!

2回目の接種でも副反応が出ていたため

予防で接種前にロキソニンを飲んでいました。

左腕の痛みがあるものの、熱もなく元気でした。

夕方になるにつれて悪寒が走り

あれよあれよと発熱

日ごろは36度ないくらいが38度近くにまでなり

解熱鎮痛剤を内服

左半身の痛みと闘いながら1時間ほどで少しずつ解熱し動けるようになりました。

無理のない程度に長女の引っ越し準備です。  


Posted by ぼらぼら at 23:46Comments(0)健康

2022年03月26日

交互接種

今日は新型コロナワクチン3回目打ってきました。

悩みましたが今回はモデルナワクチン、交互接種にしてみました。

2回目と同じように受付、問診をして

あっという間に接種が終わりました。

15分ほど経過観察をしておしまい

事前にロキソニンを内服していたので左側の痛みだけですんでいます。

副反応あまり出ませんように。  


Posted by ぼらぼら at 23:12Comments(0)健康

2022年03月24日

2人そろって皆勤賞!

高校1年生の双子さん

次女は昨日、三女は今日修了式でした。

通知表もいただき、出席数を見ると

2人とも皆勤賞!!!

よく頑張りました。

それと

私もお弁当4つ

よく作りました!

次女は商業科、三女は理系に進級です。  


Posted by ぼらぼら at 21:36Comments(0)子育て

2022年03月23日

それぞれの未来へ

中学から6年間苦楽を共にした長女の同級生

それぞれの進路が決まり新天地へ

県外組はすこしずつお引越し

部活の3年間は家族以上に一緒にいた仲間たち

親も車出しで何度も顔を合わせているのでわが子のよう

明日は仲良しの子のお引越し東京へ行きます

昨日遊んだお友達は福島

バラバラになるけれど

それぞれの夢に向かって

がんばれ~  


Posted by ぼらぼら at 23:41Comments(0)子育て

2022年03月21日

やっと会えた

妹のところに生まれた双子さん

新型コロナの影響でなかなか観に行けませんでしたが

蔓延防止が終わるため子供たちと妹宅へ

再来月で1歳の双子ちゃん

可愛い

上の子供達3人連れて公園へ遊びに

にぎやかになりました。  


Posted by ぼらぼら at 23:36Comments(0)子育て

2022年03月17日

制服リサイクル

高校を卒業した長女

有志の方が制服リサイクルをしてくださるため

もう袖を通さない制服を学校にとどけました。

どなたか必要な方にきてもらえるといいな  


Posted by ぼらぼら at 23:50Comments(0)子育て

2022年03月13日

双子さん16歳!

今日は次女、三女の誕生日

16歳になりました!

実家の両親がお蕎麦と天ぷら、ケーキを作って

一緒にお祝いしてくれました。

お二人の協力なしにここまでこれませんでした。

感謝です。

  


Posted by ぼらぼら at 23:32Comments(0)子育て

2022年03月11日

話そう

東日本大震災が発生して11年

長女は小学生

双子さんは保育園児でした。

当時のことをみんなで話をしました。

宮城で被災した叔母夫婦は今も復興住宅にすんでいます。

あの日のことを話すことで確認できることたくさんあります。

そして今起きている戦争が終わるよう祈るばかりです。

  


Posted by ぼらぼら at 23:57Comments(0)気付き

2022年03月05日

余命10年

昨日の公開初日に長女と

「余命10年」観てきました。

難病になった主人公が残された10年を大切に生きていく物語

作者の小坂さんはすでにご逝去されています。

涙が沢山でました。

そして「今」を大切にしようと

そう思えました。

映像も音楽も素敵でした。  


Posted by ぼらぼら at 23:04Comments(0)映画

2022年03月02日

長女の卒業式

昨日は長女の通う高校の卒業式でした。

新型コロナ対策のため短縮、マスク着用で家族は1人のみ

国歌、校歌は音を流すのみで唱歌なし

それでも、卒業式ができたことに感謝です。

中学から6年間

本当にいろんなことがありましたが

何とか最後ま通うことができました。

仲のいいお友達とは別々の道を進むことになりますが、

きっと今までの経験を活かして頑張ってくれると信じています。

実家の両親にも双子も一緒に報告

喜んでくれました。

帰ってからもお祝い

娘から手紙つきのプレゼントをもらいました。

一緒に過ごせるのも一月あまり

大切に過ごしたいと思います。  


Posted by ぼらぼら at 23:21Comments(0)子育て

2022年03月01日

寂しい卒業アルバム

長女のアルバム

新型コロナで行事がなく

寂しいものでしたが

学校生活の様子を納めてありたした。

明日は卒園式です。
  


Posted by ぼらぼら at 00:00Comments(0)子育て