
2016年06月30日
心も梅雨空
腰痛のため職員さんは今週も休み
人手不足のためどうしても無理をしなければならず、やんわり腰に違和感が出始めました。
久々にバレエエクササイズに参加していると
認定調査の職員さんから電話
特記事項の記入の仕方で確認と指摘
かなりきつい物言いで
「移乗の全介助ってどのようなのかきちんと書いてもらわないと分からない」
「生年月日のあいまいな返事ってどこまで答えられたか書いてもらわないと伝わらない」とか
10分近く続きました。
そんな指摘をされたことがなかったので驚きと
きつい物言いで責められているような気持なり落ち込みました。
家に戻りテキストを確認。
次回の参考になるようにノートに記入してから
気分転換に嵐の湯へ
調子も悪く長時間入れずに更衣室にいたらスタッフの方に声をかけていただき、
腰が悪いこと伝えると
ちょうど来ていた整体の先生を呼んで看ていただくことができました。
重く痛みのあった腰が軽くなり
家に戻って夕食の支度と子供たちの塾の送り
いつのも帰り時間には戻らず
せっかくのパスタも冷えてのびてしまいました。
挙句の果てに「まずい」
そうだよね~
がっかり
今朝は娘を送りながら定期券の更新
お休みなので草むしりをしましょう!
人手不足のためどうしても無理をしなければならず、やんわり腰に違和感が出始めました。
久々にバレエエクササイズに参加していると
認定調査の職員さんから電話
特記事項の記入の仕方で確認と指摘
かなりきつい物言いで
「移乗の全介助ってどのようなのかきちんと書いてもらわないと分からない」
「生年月日のあいまいな返事ってどこまで答えられたか書いてもらわないと伝わらない」とか
10分近く続きました。
そんな指摘をされたことがなかったので驚きと
きつい物言いで責められているような気持なり落ち込みました。
家に戻りテキストを確認。
次回の参考になるようにノートに記入してから
気分転換に嵐の湯へ
調子も悪く長時間入れずに更衣室にいたらスタッフの方に声をかけていただき、
腰が悪いこと伝えると
ちょうど来ていた整体の先生を呼んで看ていただくことができました。
重く痛みのあった腰が軽くなり
家に戻って夕食の支度と子供たちの塾の送り
いつのも帰り時間には戻らず
せっかくのパスタも冷えてのびてしまいました。
挙句の果てに「まずい」
そうだよね~
がっかり
今朝は娘を送りながら定期券の更新
お休みなので草むしりをしましょう!
2016年06月27日
協力しながら
今週に入っても腰痛で休んでいる職員さんは出て来れない様子
入浴パートのみの会議があり、日頃の困っていること、改善したいことを聞いてもらえた。
それぞれの立場で考え方が違うのは当然
上司が調整してくれるとのこと
同じ利用者さんを介護している仲間なのだから
協力して乗り切りたいものです。
30分の予定が45分以上かかりました。
今度の職員会議で話し合ってくれるとのこと。
少しでも協力してやりやすくするといいな~
入浴パートのみの会議があり、日頃の困っていること、改善したいことを聞いてもらえた。
それぞれの立場で考え方が違うのは当然
上司が調整してくれるとのこと
同じ利用者さんを介護している仲間なのだから
協力して乗り切りたいものです。
30分の予定が45分以上かかりました。
今度の職員会議で話し合ってくれるとのこと。
少しでも協力してやりやすくするといいな~
2016年06月26日
フライアップ
少人数なのに、なかなか集まれないうちの団
新年度になり、ようやく進級式ができました。
ジュニアさんが式の準備
部活終わりの長女と卒業するスカウトと役員さん
が遅れて到着
全スカウトで4人になりましたが、
進級、卒業のロープ結びもできました。
リーダーがや夜なべして
飾りや昨年取ったバッジを可愛くアレンジして
くれ、無事終わりました。
ぼそぼそですが、地域で活躍したいものです。
新年度になり、ようやく進級式ができました。
ジュニアさんが式の準備
部活終わりの長女と卒業するスカウトと役員さん
が遅れて到着
全スカウトで4人になりましたが、
進級、卒業のロープ結びもできました。
リーダーがや夜なべして
飾りや昨年取ったバッジを可愛くアレンジして
くれ、無事終わりました。
ぼそぼそですが、地域で活躍したいものです。
2016年06月25日
できなすぎて笑う
施設の職員さんがまた一人辞めることになりました。
昨日も残業でくたくたです。
今日は伊勢崎の絣の里で行われた市民活動交流会
講師は2年前に来ていただいたアクティブライフ研究所の高尾先生
日常に活かせるレクリエーションを一緒に行いましたが、あまりにも出来なくて笑いがず~っと聞こえていました。
私も爆笑
双子さんは若いだけあってできることも沢山
楽しく挑戦することが大事と教えてもらえました。
昨日も残業でくたくたです。
今日は伊勢崎の絣の里で行われた市民活動交流会
講師は2年前に来ていただいたアクティブライフ研究所の高尾先生
日常に活かせるレクリエーションを一緒に行いましたが、あまりにも出来なくて笑いがず~っと聞こえていました。
私も爆笑
双子さんは若いだけあってできることも沢山
楽しく挑戦することが大事と教えてもらえました。
2016年06月23日
3人もダウン・・・
お風呂介助で手伝ってくれている職員さんが月曜日から休んでいて
今日も欠席
理由を聞くと「腰痛」
他の職員さんも一人腰痛、一人怪我で休んでいます。
合計3人も
そうじゃなくても人手不足なのに・・・
今日は3人でお風呂介助でした。
明日もどうなることやら
早く良くなってもらいたいものです。
今日も欠席
理由を聞くと「腰痛」
他の職員さんも一人腰痛、一人怪我で休んでいます。
合計3人も
そうじゃなくても人手不足なのに・・・
今日は3人でお風呂介助でした。
明日もどうなることやら
早く良くなってもらいたいものです。
2016年06月22日
玉結び、玉留めで
今日は双子さんの学習参観
三女は咽頭結膜炎のため出席停止中
次女が長女に「明日は裁縫で分からないところをお母さんに聞くから来て欲しい」とこぼしていたため
三女を留守番させて参観へ
かえるの池がプリントしてある布に玉結びをした糸をさし、裏から針を出して玉留めすると、おたまじゃくしに見えるというもの
「池に沢山のおたまじゃくしにしましょう」の掛け声で一斉に始めます。
なんとなくしか玉留めしない私は
聞かれても苦笑い
次女は苦戦しながらも頑張っていました。
三女は元気なのに学校へ行けないとぶつぶつ
明日病院に行って治癒照明をもらってこよう。
三女は咽頭結膜炎のため出席停止中
次女が長女に「明日は裁縫で分からないところをお母さんに聞くから来て欲しい」とこぼしていたため
三女を留守番させて参観へ
かえるの池がプリントしてある布に玉結びをした糸をさし、裏から針を出して玉留めすると、おたまじゃくしに見えるというもの
「池に沢山のおたまじゃくしにしましょう」の掛け声で一斉に始めます。
なんとなくしか玉留めしない私は
聞かれても苦笑い
次女は苦戦しながらも頑張っていました。
三女は元気なのに学校へ行けないとぶつぶつ
明日病院に行って治癒照明をもらってこよう。
2016年06月21日
疲れがでたのかな
週末、期末テスト前で部活のない長女の気分転換で思い切って那須へ
クーポンを使ってりんどう湖レイクビューへ
水不足の影響で遊覧船が走行できなくなっていましたが、
動物との触れ合いや逆バンジー、湖の上をロープで横断したり楽しんできました。
帰りがけ頭痛を訴えた三女
発熱しちゃいました。
診断はプール熱(咽頭結膜炎)
今朝までには解熱しましたが、
感染症に指定されているようで、症状改善から2日間は出席停止なんだそうで・・・
明日は小学校の学習参観だというのに
夕方幼馴染のお父様のお通夜へ
もう親を見送る年齢になってきたんですね
参列した幼馴染と再会
久々に近況報告をしたのでした。
クーポンを使ってりんどう湖レイクビューへ
水不足の影響で遊覧船が走行できなくなっていましたが、
動物との触れ合いや逆バンジー、湖の上をロープで横断したり楽しんできました。
帰りがけ頭痛を訴えた三女
発熱しちゃいました。
診断はプール熱(咽頭結膜炎)
今朝までには解熱しましたが、
感染症に指定されているようで、症状改善から2日間は出席停止なんだそうで・・・
明日は小学校の学習参観だというのに
夕方幼馴染のお父様のお通夜へ
もう親を見送る年齢になってきたんですね
参列した幼馴染と再会
久々に近況報告をしたのでした。
2016年06月16日
業務見直し
入浴の業務を見直すと申し送りノートに書いてありました。
噂では色んな話が飛び交っていました。
帰りがけ上司に聞いてい見たところ
職員、パートがそれぞれの業務を体験することで見えてくるものがあるって
以前もそうだったけど、いつの間にか無くなっていた。
お互いの業務が円滑になるように
工夫できたらいいな
噂では色んな話が飛び交っていました。
帰りがけ上司に聞いてい見たところ
職員、パートがそれぞれの業務を体験することで見えてくるものがあるって
以前もそうだったけど、いつの間にか無くなっていた。
お互いの業務が円滑になるように
工夫できたらいいな
2016年06月15日
まだまだ負けないぞ!
今日は長女の中学の体育祭
廃品回収もあったので、実家の両親と応援へ
縦割りに3つの団に分かれ、競技します。
娘は騎馬戦、タケとり、綱引きに参加
午後は綱引きトーナメント優勝チームと親、先生
とのデモ戦
役員お揃いのポロシャツで参加
久々の綱引き
結果
勝ちました(*^^*)
まだまだ負けられません!
廃品回収もあったので、実家の両親と応援へ
縦割りに3つの団に分かれ、競技します。
娘は騎馬戦、タケとり、綱引きに参加
午後は綱引きトーナメント優勝チームと親、先生
とのデモ戦
役員お揃いのポロシャツで参加
久々の綱引き
結果
勝ちました(*^^*)
まだまだ負けられません!
2016年06月14日
期末対策
部活帰りで塾の時間がとれない長女
来週の期末テストが近づいてきたので先生から特別に長く見えてもらえることになりました。
明日も予想問題を作ってきてくれるとのこと
本当にありがたい
春から通い始めた双子も楽しと言っています。
明日は中学の体育祭です。
実家の両親も観に行きたいと言っているのでお迎えです。
来週の期末テストが近づいてきたので先生から特別に長く見えてもらえることになりました。
明日も予想問題を作ってきてくれるとのこと
本当にありがたい
春から通い始めた双子も楽しと言っています。
明日は中学の体育祭です。
実家の両親も観に行きたいと言っているのでお迎えです。
2016年06月13日
日々勉強
急な研修でお昼も食べずに参加
現在の介護保険制度の説明を勉強してきました。
調査時に聞かれても答えられないと困るので調査員全員で勉強です。
要支援者はあんしんセンターが利用者の把握をして訪問介護、通所介護は認定調査を受けなくても
あんしんセンターの職員が調査し、サービスを受けることができます。
制度を理解しないと説明できないので勉強会はためになります。
家でも点字と百人一首の勉強中
少しでもできると嬉しいです。
現在の介護保険制度の説明を勉強してきました。
調査時に聞かれても答えられないと困るので調査員全員で勉強です。
要支援者はあんしんセンターが利用者の把握をして訪問介護、通所介護は認定調査を受けなくても
あんしんセンターの職員が調査し、サービスを受けることができます。
制度を理解しないと説明できないので勉強会はためになります。
家でも点字と百人一首の勉強中
少しでもできると嬉しいです。
2016年06月12日
よく寝た~
今日も部活のため実家にお泊まりした長女
当然ですがお弁当づくりも駅までの送りもなく
朝早起きしないで済みました。
入学して以来久しぶり
気にかけて眠らないためか
よく眠れました。
長女も実家でいつもより多めに眠ることができたそうです。
「近いっていいな~」と
そうだよね~
通学時間の分眠れるんだからね。
久々のじいじ、ばあば一人占めで気分転換になったそうです。
今朝は母のお弁当
じいじ、ばあばの送りで元気に部活に行けたようです。
また明日からいつもの日々
期末テスト前の猛勉強の日々です。
当然ですがお弁当づくりも駅までの送りもなく
朝早起きしないで済みました。
入学して以来久しぶり
気にかけて眠らないためか
よく眠れました。
長女も実家でいつもより多めに眠ることができたそうです。
「近いっていいな~」と
そうだよね~
通学時間の分眠れるんだからね。
久々のじいじ、ばあば一人占めで気分転換になったそうです。
今朝は母のお弁当
じいじ、ばあばの送りで元気に部活に行けたようです。
また明日からいつもの日々
期末テスト前の猛勉強の日々です。
2016年06月11日
黄色いレシート
長女は部活の後実家にお泊り
「どこかに連れて行け~」という双子さんのため
イオンへ
けん玉ユニットのショーがあったので見学
そして11日なので黄色いレシートキャンペーンの日
黄色いレシートを応援したい団体の箱に入れると購入額の1%その団体に寄付されるもの
今回は労力ネットワークは参加していないので、協力団体に寄付しました。
大事な活動資金になります。
3人で出かけるのは不思議な感じがします。
双子さんはず~っと話してました。
「どこかに連れて行け~」という双子さんのため
イオンへ
けん玉ユニットのショーがあったので見学
そして11日なので黄色いレシートキャンペーンの日
黄色いレシートを応援したい団体の箱に入れると購入額の1%その団体に寄付されるもの
今回は労力ネットワークは参加していないので、協力団体に寄付しました。
大事な活動資金になります。
3人で出かけるのは不思議な感じがします。
双子さんはず~っと話してました。
2016年06月10日
体操演技会
高崎市内の小学校から床、跳び箱、鉄棒にたけている代表生徒が集まり演技会を行います。
次女が跳び箱で代表になったので仕事終わりに駆けつけました。
ちょうど練習を始めるところでした。
本番は2回
2回目が記録されるようです。
練習ではつかえてしまいましたが、本番は上手に飛べました。
各学校の演技が終わると、優秀な選手が呼ばれみんなの前で発表してくれました。
どの子も見事
次女がちょっと頼もしく見えました。
次女が跳び箱で代表になったので仕事終わりに駆けつけました。
ちょうど練習を始めるところでした。
本番は2回
2回目が記録されるようです。
練習ではつかえてしまいましたが、本番は上手に飛べました。
各学校の演技が終わると、優秀な選手が呼ばれみんなの前で発表してくれました。
どの子も見事
次女がちょっと頼もしく見えました。
2016年06月09日
時間をやりくりして
色んな事が重なってあたふたしている今日この頃です。
疲れた体にムチをうちながら予定をこなします。
お風呂介助の仕事が終わった足でチラシ配り50軒分
終わってから買い物
自宅に戻り遅い昼食
近所の集金
次女の迎え
双子の習い事の送り
集金の続きと夕食の準備
双子の習い事の迎え、長女の迎えと習い事の送り
夕食の支度
何とか予定をこなすことができました。
雨の合間に見えた虹に心がほっこりしました。
疲れた体にムチをうちながら予定をこなします。
お風呂介助の仕事が終わった足でチラシ配り50軒分
終わってから買い物
自宅に戻り遅い昼食
近所の集金
次女の迎え
双子の習い事の送り
集金の続きと夕食の準備
双子の習い事の迎え、長女の迎えと習い事の送り
夕食の支度
何とか予定をこなすことができました。
雨の合間に見えた虹に心がほっこりしました。
2016年06月08日
時給200円・・・
月刊誌の配布の他にチラシ配布の依頼が増え、月に2回配ることになりました。
チラシは単価が安く、チラシを折って配布して1枚4円
今日は半分しか配ることができませんでした。
他の配布員さんもそのことをこぼしていて、「時給換算すると200円だよね」って
う~ん
何とかならないだろうか
これから暑くなるので配布時間も考えなきゃです。
時間がなくて60件しか回れず、明日は残りを配ります。
チラシは単価が安く、チラシを折って配布して1枚4円
今日は半分しか配ることができませんでした。
他の配布員さんもそのことをこぼしていて、「時給換算すると200円だよね」って
う~ん
何とかならないだろうか
これから暑くなるので配布時間も考えなきゃです。
時間がなくて60件しか回れず、明日は残りを配ります。
2016年06月07日
代表決定
子供たちの小学校では人数が少ないため
高学年の子は体操演技会、水泳競技会、陸上競技会のどれかに参加することになっています。
次女は体操演技会の練習に参加
それぞれの競技の発表をし、演技会参加者が決まりました。
体を動かすことが大得意の次女は代表になりました。
今日から本格的に練習
明日も朝練です。
種目は跳び箱
わき腹が痛くなるほど頑張っているようです
応援してるよ(^^)
高学年の子は体操演技会、水泳競技会、陸上競技会のどれかに参加することになっています。
次女は体操演技会の練習に参加
それぞれの競技の発表をし、演技会参加者が決まりました。
体を動かすことが大得意の次女は代表になりました。
今日から本格的に練習
明日も朝練です。
種目は跳び箱
わき腹が痛くなるほど頑張っているようです
応援してるよ(^^)
2016年06月05日
お灸ですっきり
長女は部活、次女三女は午前中育成会スポーツ大会、午後はバレエのレッスン
私は子供たちの鍼の先生主催のお灸教室
今回のテーマは美容のつぼ
12か所灸をしたら体調によってマチマチ
心地よい疲れです。
ヨガの先生もされているので
体をほぐすヨガもしてくださいました。
なかなか自分のメンテナンスができないのd
よかった~
私は子供たちの鍼の先生主催のお灸教室
今回のテーマは美容のつぼ
12か所灸をしたら体調によってマチマチ
心地よい疲れです。
ヨガの先生もされているので
体をほぐすヨガもしてくださいました。
なかなか自分のメンテナンスができないのd
よかった~
2016年06月04日
土日も休まず
長女が入学して2カ月
部活も本格的に始まり、今月は土日は1日中部活
今日は午前中授業、午後部活でした。
お弁当持ちなので当然早起き
本人の希望でコンビニのサンドウィッチでした。
送迎もあるので、うまく気分転換しないと疲れがとれない
夕方長女、三女は鍼治療
長女が疲れているようでさするだけの鍼ではなく
本格的な鍼治療だったそうです。
明日は1日部活
双子は午前中育成会スポーツ大会、午後はバレエ
目の回るような忙しさです。
部活も本格的に始まり、今月は土日は1日中部活
今日は午前中授業、午後部活でした。
お弁当持ちなので当然早起き
本人の希望でコンビニのサンドウィッチでした。
送迎もあるので、うまく気分転換しないと疲れがとれない
夕方長女、三女は鍼治療
長女が疲れているようでさするだけの鍼ではなく
本格的な鍼治療だったそうです。
明日は1日部活
双子は午前中育成会スポーツ大会、午後はバレエ
目の回るような忙しさです。
2016年06月02日
さださん♪
青春期の頃からさだまさしさんが好きで
初めて行ったコンサートもさださんでした。
先日今夜も生でさだまさしを最後まで観ることができました。
オバマ大統領が広島を訪問したことは歴史的に大きなことを話をし、被ばくした叔母の話
そして歌
感動しました。
以前広島の原爆投下の日に長崎でコンサートをしていました。
1度だけ参加しましたが、灌漑深いものでした。
今日はラジオでさださん特集
話も好きなんですが、歌も好き
元気が出ました。
初めて行ったコンサートもさださんでした。
先日今夜も生でさだまさしを最後まで観ることができました。
オバマ大統領が広島を訪問したことは歴史的に大きなことを話をし、被ばくした叔母の話
そして歌
感動しました。
以前広島の原爆投下の日に長崎でコンサートをしていました。
1度だけ参加しましたが、灌漑深いものでした。
今日はラジオでさださん特集
話も好きなんですが、歌も好き
元気が出ました。