› 3足のワラジ › 2020年02月

2020年02月28日

新型肺炎の影響で

昨日の安部総理の発言から

双子さんの通う高崎市は3月2日から25日まで休校

長女のアメリカ研修は中止

学校は2日から15日まで休校になりました。

お金の返金はあるのか

まだ確定せず、

仕事も休めないため

仕事がえりに食材の調達

いつまでつづくのか
  


Posted by ぼらぼら at 23:34Comments(0)子育て

2020年02月26日

洗濯機、壊れる!

先日から洗濯機を回すと床がびちょびちょ

残り湯のホースではない

排水溝の掃除もしましたが

治らない

旦那様に見てもらうと

内蔵のホースから水漏れ

仕方なくこんな時間にコインランドリー

寒い!

買わなきゃかなー?
  


Posted by ぼらぼら at 22:42Comments(0)頑張ろう!

2020年02月18日

言わなくていいの?

長女のお友だち

先週は高校入試で学校がお休みだったので

娘と鎌倉に遊びに行ってました。

その翌日にインフルエンザ発症したと

昨日聞かされました。

本来ならまだ登校してはいけない時期なのに

学校への報告せず、登校

発症したら、連絡しますよね

普通

娘は元気だけど

昨日から検温、予防でタミフルを飲ませ

別室で休ませています。

今日も登校したみたい。

なんでだろう?

理解できない。
  


Posted by ぼらぼら at 23:20Comments(0)子育て

2020年02月17日

今年は納付

毎年恒例の確定申告

昨日書類を作って

今日提出

いつもは還付金があるのに

今年は納税!

100円納税してきました。

  


Posted by ぼらぼら at 23:31Comments(0)頑張ろう!

2020年02月16日

長女の旅支度

高校生の長女

学校のプログラムの一環で来月からアメリカに短期研修旅行に行きます。

太田市はアメリカと姉妹都市になっているため補助がおります。

荷物の買い出しのほかに海外でも携帯電話が使える設定を聞きに携帯会社へ

すると

「Wi-Fiレンタルしたほうが安いですよ」とのアドバイス

早速いろんなレンタル会社を比べて申し込み

行きと帰りの空港も違うため宅配にしたり、なんだかてんやわんやです。

期末テストが近い娘たちは図書館でお勉強

「はかどった」とのこと。

がんばれ~  


Posted by ぼらぼら at 23:29Comments(0)子育て

2020年02月15日

長女との休日

今週高校入試でお休みの長女

昨日は私も休みで久々に一緒

朝、お散歩

髪を切り、買い物

ランチは前から行きたかった

和風パスタ

帰りがけ

嵐の湯へ

まったりできました。  


Posted by ぼらぼら at 23:50Comments(0)子育てまったり

2020年02月10日

あきらめろなんて言えない!

春から3年になる双子さん

塾に行っていますが

わからないところを聞くことができないと

悩んでいました。

大勢すぎるんだとか

個別指導の塾にお試しにいったら

そちらに変えたいと

今日、今通っている塾に退塾の話をしにいきました。

担任から「今からやっても間に合わない

他の教科を伸ばして、苦手な科目はあきらめてはと」と言われました。

本人は何とかしようともがいているのに

それは言えないと伝えました。

頑張ろうとする気持ちを伸ばしたいので

やはりやめることにしました。
  


Posted by ぼらぼら at 23:54Comments(0)子育て

2020年02月07日

新年度に向けて

今日は双子さんの中学校の役員会議

来年度は小学校区の地区長なので

本部役員です。

自己紹介と専門委員の役割を決めました。

来月から引き継ぎです。
  


Posted by ぼらぼら at 23:47Comments(0)子育て

2020年02月01日

2月

早くも1月経ちました

今月の言葉は

「君の元気は

みんなの元気

君の笑顔は

みんなの幸せ」

笑って過ごしたいものです。
  


Posted by ぼらぼら at 23:28Comments(0)気付き