
2013年09月20日
もう切っちゃったからね
三熱が下がるのと同時に私の咳が始まりました。
花粉症かもと御薬をいただきましたが、いっこうに咳がやまない
おかしいと思って再受診
先生に「鼻悪い?」と聞かれて昔蓄膿症だったことを告白すると「あ~」って
扁桃腺の摘出手術をしたことも話すと
「今は切らないんだよね。だから余計に鼻水がおちちゃうんだよね」
って言われた。
学生時代に風邪で倒れて入院。その時に扁桃腺が膿んでいたため切ることに決まった。
痛い思いをして切ったし、切り残しがいまだに腫れてしまうけど、
もう切っちゃったからどうにも出来ない。
疲れがたまってくると鼻水が喉に流れて咳がでるんだそうで・・・
薬を変えて様子をみることになった。
今日は在宅の仕事だったため
時間を作って嵐の湯へ
体を温めると体が少し楽になった。
夏の疲れが出たのね。
帰りがけ初めて伊勢崎の物産館「からか~ぜ」へ
広い店内に色んなものが置いてありました。
お彼岸なのでお花と久々に伊勢崎名物じんじゃコロッケを買いました。
花粉症かもと御薬をいただきましたが、いっこうに咳がやまない
おかしいと思って再受診
先生に「鼻悪い?」と聞かれて昔蓄膿症だったことを告白すると「あ~」って
扁桃腺の摘出手術をしたことも話すと
「今は切らないんだよね。だから余計に鼻水がおちちゃうんだよね」
って言われた。
学生時代に風邪で倒れて入院。その時に扁桃腺が膿んでいたため切ることに決まった。
痛い思いをして切ったし、切り残しがいまだに腫れてしまうけど、
もう切っちゃったからどうにも出来ない。
疲れがたまってくると鼻水が喉に流れて咳がでるんだそうで・・・
薬を変えて様子をみることになった。
今日は在宅の仕事だったため
時間を作って嵐の湯へ
体を温めると体が少し楽になった。
夏の疲れが出たのね。
帰りがけ初めて伊勢崎の物産館「からか~ぜ」へ
広い店内に色んなものが置いてありました。
お彼岸なのでお花と久々に伊勢崎名物じんじゃコロッケを買いました。