
2016年07月23日
そうだ、笑わなきゃ
21日から子供たちは夏休みになりました。
いつもより早起きして2人分のお弁当、双子さんのお昼の用意をし、いつもより早く家事を終わらせ、
いつもより早く家を出て双子を学校まで送り出していました。
帰っても、家事、宿題の丸付け、仕事の連続
さすがに疲れもピーク
習い事の時間が間に合わないため長女の部活終わりに合わせて太田に迎え
遅れて出てきたので結局間に合わず、イライラ
みんなでおやつを買って食べながら帰る予定が時間がなくできませんでした。
仕方なく家でアイス出して穴埋めしましたが
寝る前「デザート食べられなかった」と三女
イライラ爆発です
次の日も怒りが収まりませんでしたが、
夕方労力ネットの会員さんにバッタリ
ちょっと愚痴を聞いてもらったら、「そんな時こそ笑いヨガでしょ、次の日倍のデザートぐらい言って笑い飛ばさなきゃね」
ほっとしました。
今朝は7時集合の長女
5時起きでおにぎり作って持たせました。
明日はいよいよコンクールです。
いつもより早起きして2人分のお弁当、双子さんのお昼の用意をし、いつもより早く家事を終わらせ、
いつもより早く家を出て双子を学校まで送り出していました。
帰っても、家事、宿題の丸付け、仕事の連続
さすがに疲れもピーク
習い事の時間が間に合わないため長女の部活終わりに合わせて太田に迎え
遅れて出てきたので結局間に合わず、イライラ
みんなでおやつを買って食べながら帰る予定が時間がなくできませんでした。
仕方なく家でアイス出して穴埋めしましたが
寝る前「デザート食べられなかった」と三女
イライラ爆発です
次の日も怒りが収まりませんでしたが、
夕方労力ネットの会員さんにバッタリ
ちょっと愚痴を聞いてもらったら、「そんな時こそ笑いヨガでしょ、次の日倍のデザートぐらい言って笑い飛ばさなきゃね」
ほっとしました。
今朝は7時集合の長女
5時起きでおにぎり作って持たせました。
明日はいよいよコンクールです。