› 3足のワラジ › 頑張ろう! › 想いを託してきました

2011年03月20日

想いを託してきました

 昨日間に合わなかった支援物資を持って届けに行ってきました。

ご近所の方にも声掛けしたら沢山の日用品や古着が集まったので一緒に積んで

指定場所に着くと本当に沢山の沢山の物資が山積みになっていました!

仕分けが大変そうで少しだけお手伝い

古着や布団・毛布・タオルやトイレットペーパーに歯ブラシにティシュに・・・


入口には「1人じゃないよ」と大きく書かれた寄せ書き(真ん中にはダルマのイラスト)

沢山のメッセージが書かれていました。

今日の22時出発だそうです。

1日も早い安否と復興への祈りの気持ちを託してきました。


今日のマザーの言葉は

「愛とはなんでしょう。

愛とは分かち合うこと、

与えることです。」





 明日は仕事なのでこれから実家へ子どもたちを預かってもらいに行ってきます。

ガソリン・・・来週には入れられるかな・・・

今日も沢山のガソリンスタンド渋滞に遭遇しました。

昨日、急死された利用者の方とお別れしてきました。

現役時代はガールスカウト活動をされていたそうです。

ガールスカウト群馬県支部独自の活動で「小さな力運動」があります。

1人ジュース1本我慢することで、学校に行けない子どもたちを救おうと始まった運動です。

ほんの少し我慢するだけで救われる方がいます。



同じカテゴリー(頑張ろう!)の記事画像
ひまわり咲いた
思いがけないプレゼント
気持ちを切り替えたくて
5月
ひな野ランチ
大切なものはいつも
同じカテゴリー(頑張ろう!)の記事
 慣れない (2025-02-07 23:11)
 カーブス体験 (2024-11-12 23:19)
 体年齢 (2024-11-08 23:46)
 インスタグラム (2024-10-07 21:49)
 小6男子の握力 (2024-09-20 22:51)
 6年ぶり (2024-08-31 22:08)

Posted by ぼらぼら at 13:20│Comments(4)頑張ろう!
この記事へのコメント
ぼらぼらさん こんばんは。

支援物資を届けてきたのですね。
品物と共に暖かい心も 被災者の人たちに届きますね。
いい話を ありがとうございます。
Posted by ジョー母ジョー母 at 2011年03月20日 22:32
ジョー母さま

家にあったものをかき集めて、
また知り合いの方々の温かい支援で
行ってこれました。
今は宮城県石巻市にいらっしゃるようです。
想いを届けていただけて嬉しいです。
Posted by ぼらぼらぼらぼら at 2011年03月21日 15:28
ぼらぼらさん
はじめまして。

今回はグンブロを通してたくさんのご支援をいただきました。
グンブロそしてブロガーの皆さま、ほんとうにありがとうございます。

広田さんには、多くの方の想いが詰まった物資を直接届けてもらいました。
帰ってきてから、現地の話を電話で聴いたのですが、被災の厳しさと心の優しさがいっぱい伝わってきました。

あの旗のダルマや「一人じゃないよ」にもたくさんの想いが入っているんです。

ご支援いただき、ほんとうにありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
Posted by 草むしりマイスター at 2011年03月22日 20:34
マイスターさま

はじめまして
許可なくブログの引用すいませんでした。
宮城の親戚は無事でしたが、何かしたくて、
家にあるものをかき集めました。
広田さんの勇気ある行動には本当に頭が
下がります。支援はまだまだこれからです。

こちらこそよろしくお願いいたします。
Posted by ぼらぼらぼらぼら at 2011年03月23日 01:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
想いを託してきました
    コメント(4)