2015年11月21日
大行列でした
えびす講毎年恒例のロールケーキ作り
今年は100mのバナナロールです。
順番にスポンジ、生クリーム、バナナ
そして巻き巻き
それから生クリーム、チョコレートクリーム、飾り付け
天気は良かったのですが、強風で場所移動するアクシデントはあったようですが、
なんとか1時間ちょっとで作り終わりました。
製作者は1番に食べることができます。
おかわり希望者は並ぶのですが・・・
すごい行列で双子さん断念
美味しいバナナロールでした。
くじ引きに向かっていたら職場仲間とバッタリ
デパートでは友人にバッタリ
もてなし広場では労力ネットの方、子供たちの友だちのパパさんにばったり
にぎやかなお祭りでした。
今年の福引結果は
ティッシュ1個
カイロ3個でした。
今年は100mのバナナロールです。
順番にスポンジ、生クリーム、バナナ
そして巻き巻き
それから生クリーム、チョコレートクリーム、飾り付け
天気は良かったのですが、強風で場所移動するアクシデントはあったようですが、
なんとか1時間ちょっとで作り終わりました。
製作者は1番に食べることができます。
おかわり希望者は並ぶのですが・・・
すごい行列で双子さん断念
美味しいバナナロールでした。
くじ引きに向かっていたら職場仲間とバッタリ
デパートでは友人にバッタリ
もてなし広場では労力ネットの方、子供たちの友だちのパパさんにばったり
にぎやかなお祭りでした。
今年の福引結果は
ティッシュ1個
カイロ3個でした。
Posted by ぼらぼら at 18:19│Comments(2)
│ガールスカウト
この記事へのコメント
お疲れ様です!!
毎年、長~いロールケーキ作りは楽しそうですね!!
今日は残念ながら見に行けなかったです。
今日は風が強かったのでやっぱり大変だったでしょうね。
Mikiwa
毎年、長~いロールケーキ作りは楽しそうですね!!
今日は残念ながら見に行けなかったです。
今日は風が強かったのでやっぱり大変だったでしょうね。
Mikiwa
Posted by MIKIWAGARDEN at 2015年11月21日 18:49
MIKIWAGARDENさま
毎年なが~いロールケーキです。
昨年はロシア風?
毎年寒かったり、風が強かったりなんです。
全員そろわないと巻けないので時間かかります。
色んなパティシエさんを観られるので楽しみです。
毎年なが~いロールケーキです。
昨年はロシア風?
毎年寒かったり、風が強かったりなんです。
全員そろわないと巻けないので時間かかります。
色んなパティシエさんを観られるので楽しみです。
Posted by ぼらぼら
at 2015年11月22日 23:30

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |