2009年06月29日
豊かさの代償
今日は久々にゆったりとすごしていました。
午前中は子供たちとクッキー作り
動物の形に焼き、チョコペンでアレンジ
上手にできました。
午後は畑へ
ジャガイモの試し掘りです。
一つの苗から沢山のジャガイモ
初めてでしたが上出来でした。

子供達もご機嫌で、いい体験をさせられたね~と喜んでいました。
事件は帰りがけに寄った日帰り温泉で起こりました。
いつも行っているところだったので、子供たちだけで遊んでいました。
なかなか帰ってこないので、呼びに行くと
知らないおじさんとゲームをしていました。
子供にはお金を持たせていなかったので、てっきりそのおじさんが出してくれたものと思いこみ、お金を渡そうとしたら、
いいですよともう一回やって行ってしましました。
娘に話を聞くと、車の中に落ちていたお金でやった。じゃあ娘のお金でおじさんゲームしていたってこと?
さらに追及すると、私が預かっていたお金を勝手に持ち出し、その上父からもおこずかいを貰っていたとの話が・・・
いったいいくら使ったのか・・・
日頃からお金や物の大切さは教えてきたはずでした。
最近実家でもらうおこずかいを無駄に使っていたので、
「必要な時に渡す」といって預かったのが不安だったんでしょう。
そして「お金があれば何でもできる」という思い入れが彼女の金銭感覚をマヒさせてしまったのかもしれません。
安心して任せられない。
これから子供たちがきちんと物の価値・お金の価値を身につけられるように修正しなくてはなりません。
怒られたくなくて嘘をついてしまった娘。
ものがありふれすぎて、なぜ大切なのか、どうして大事にしなければならないのかがわからなくなってしまってきるんでしょうね。
今ならまだ間に合うかもしれません。今日から実践です。子育て難しいですね。
午前中は子供たちとクッキー作り
動物の形に焼き、チョコペンでアレンジ
上手にできました。
午後は畑へ
ジャガイモの試し掘りです。
一つの苗から沢山のジャガイモ
初めてでしたが上出来でした。
子供達もご機嫌で、いい体験をさせられたね~と喜んでいました。
事件は帰りがけに寄った日帰り温泉で起こりました。
いつも行っているところだったので、子供たちだけで遊んでいました。
なかなか帰ってこないので、呼びに行くと
知らないおじさんとゲームをしていました。
子供にはお金を持たせていなかったので、てっきりそのおじさんが出してくれたものと思いこみ、お金を渡そうとしたら、
いいですよともう一回やって行ってしましました。
娘に話を聞くと、車の中に落ちていたお金でやった。じゃあ娘のお金でおじさんゲームしていたってこと?
さらに追及すると、私が預かっていたお金を勝手に持ち出し、その上父からもおこずかいを貰っていたとの話が・・・
いったいいくら使ったのか・・・
日頃からお金や物の大切さは教えてきたはずでした。
最近実家でもらうおこずかいを無駄に使っていたので、
「必要な時に渡す」といって預かったのが不安だったんでしょう。
そして「お金があれば何でもできる」という思い入れが彼女の金銭感覚をマヒさせてしまったのかもしれません。
安心して任せられない。
これから子供たちがきちんと物の価値・お金の価値を身につけられるように修正しなくてはなりません。
怒られたくなくて嘘をついてしまった娘。
ものがありふれすぎて、なぜ大切なのか、どうして大事にしなければならないのかがわからなくなってしまってきるんでしょうね。
今ならまだ間に合うかもしれません。今日から実践です。子育て難しいですね。
Posted by ぼらぼら at 00:12│Comments(4)
│子育て
この記事へのコメント
そうですか、親としてはショックな事件でしたね。
私も子どもの頃、同じようなことをしました。
心配ないですよ!ぼらぼらさんのお子さんだもの。
ちゃんと背中を見てますって!
私も子どもの頃、同じようなことをしました。
心配ないですよ!ぼらぼらさんのお子さんだもの。
ちゃんと背中を見てますって!
Posted by 迷道院高崎
at 2009年06月29日 08:23

小さい子のお金の使わせ方って難しいですね。
でも成長と共に子供なりにケチになってきますよ(笑)
お昼ごはん1食を友人と半分づつ出し合って食べてお買い物代に当てたりして、所持金でやりくりする姿、最近良く見ますもの。
3号はまだ親に頼ってのお買い物なのでセーブしないと使いたい放題ですけど。
でも成長と共に子供なりにケチになってきますよ(笑)
お昼ごはん1食を友人と半分づつ出し合って食べてお買い物代に当てたりして、所持金でやりくりする姿、最近良く見ますもの。
3号はまだ親に頼ってのお買い物なのでセーブしないと使いたい放題ですけど。
Posted by ピエール嫁 at 2009年06月29日 18:42
迷道院高碕さま
怒られないように
嘘を重ねられるのがショックでした。
素直に話してくれれば止められたことでした。
これからじっくりと向き合ってみます。
ありがとうございます。
怒られないように
嘘を重ねられるのがショックでした。
素直に話してくれれば止められたことでした。
これからじっくりと向き合ってみます。
ありがとうございます。
Posted by ぼらぼら
at 2009年06月29日 20:33

ピエール嫁さま
お金の使い方難しいですね。
三女もお手伝いをした後「お金ちょうだい」と
母にねだっていて、怒ってしまいました。
じっくりと向き合うつもりです。
ありがとうございます。
お金の使い方難しいですね。
三女もお手伝いをした後「お金ちょうだい」と
母にねだっていて、怒ってしまいました。
じっくりと向き合うつもりです。
ありがとうございます。
Posted by ぼらぼら
at 2009年06月29日 20:35

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |