› 3足のワラジ › 2009年05月23日

2009年05月23日

熱があっても・・・

元気がありあまっていたので子連れオフ会に差し入れするつもりが、なぜか参加に!
公園遊びにスカイビルでランチ(^-^) スズランでデート!新幹線にカラオケ、楽しみましたo(^∇^o)(o^∇^)o ボスさん、ナッキーさんありがとうございました。m(__)m  続きを読む


Posted by ぼらぼら at 16:16Comments(6)子育て

2009年05月23日

長女の発熱と双子の外泊

 参りました~face07 一昨日娘たちを迎えに行った際なんか長女の体が熱かったんです。でも、平気な顔してて、「今日は暑うかったからね」

と。その日は光化学スモッグがでていたのですぐに家に帰り、双子と元気に遊んでいました。

夕方、抱っこするとやっぱり熱い!熱を測ると39.0度face08 急いで近くの小児科へicon16

今流行りのインフルエンザだったらどうしよう・・・かすかに頭によぎりました。二女は排便があったものの、腹痛でおお泣きicon10

順番が呼ばれ、診察。「のどが赤くなり始めてます、風邪ですね」心臓に穴があいているので様子見で明日は休ませ、土曜日まで抗生

物質で様子を見ることに・・・恐る恐る、「インフルエンザではないですか?」と尋ねると「この状況から考えてないと思います」ホッとしまし

face05 診察が終わったらもう7時過ぎ。仕方なく近くのピザをお持ち帰りで頼もうかということになり、車に乗っても二女泣きやまず、思わ

ず、「薬飲んでるからだよ!大丈夫だから静かにして。あまりうるさい子は置いてくよ!」ちょうど同時に実家に電話をしていたので、ばっ

ちり向こうに伝わってしましました。後でしぼられました。

 ピザを受けとり、家に帰って夕食icon28 薬を飲ませ、落ち着いてから母にメールicon30そしたら「明日みるよ」って明日は誕生会なので休め

ないけど仕方ないかと思っていましたから。融通のきく仕事に変えてもちゃんと仕事の時に具合が悪くなるんですよね・・・

二女はちゃ~んとピザを食べ、ご飯も食べてから、「お腹痛~い」いい加減にしろicon08 下剤がきいているからなんでしょうけど、食べてる

ときは絶対にいわないのはなぜ?

 翌日、熱は37.5度 でも熱っぽいicon11 8:30頃来てもらいました。助かります。長女が休むので、下の二人はご機嫌ななめface07

さんざんぐずってやっと行きました。母もついてきてくれて。でも、おお泣きicon10仕方ないね~

 今日はケアマネ5月の誕生会!職員さんが考えてくれた和洋折衷御膳face05喜んでもらえました。余興のマジックとボーリングと歌

みんな参加して楽しいひと時、おわってから少しして、一人の利用者の方が急変!まるで、脳梗塞の発作のよう。少しして応答ができる

ようになったものの、様子がおかしい・・・主任さんが家族に連絡。「忙しいから行けない」上司と相談し、主治医に相談し、病院へ。

脳梗塞の疑いで入院されました。こんな時看護師さんがいてくれればと思います。特別養護老人ホーム、デイサービス、養護老人ホー

ムにはいてなんでグループホームには必要ないのかがわかりません。ほとんど仕事が進まない中、時間がだいぶ過ぎ、帰りました。

朝、娘の下敷きになって破損したメガネを何とか修理してもらい帰宅。長女は食欲が少ししかなく、熱もまた出ていました。

双子を迎えに行って、帰宅。三人そろうと元気になったようで悪さが始まります。

そんななか、玄関の草むしりをしてくれていた妹に昨日の娘への発言を再度注意されました。「わかっていてもできなければわかってい

ないと一緒なんだからね!気を付けなよ!」

確かに正しい。分かっていてもできないことがあるんだよね。特にいつも三人の娘を一人で観ていて、具合が悪くなられたときの不安。

きっとわかってもらえない。何をいっても言い訳。まだまだなんだな~と思いながら草むしり。蚊に刺されてやめました。

畑仕事に出て行った父から夕方連絡。こっちに寄らずに自宅に戻るって。

母と妹は長女のために双子を実家に連れて行ってくれました。icon17

疲れ切った私に「食べに行くか」と旦那さま。近くのお蕎麦屋さんへ メニューにお子様そば150円、生ビール1杯200円 安い!

旦那様にお許しを頂いて飲んだ久々の生中、おいしかった~ そして酔ってしまいました。長女38.3度 久々に三人で川の字で寝まし

た。

 今朝は37.5度 これから小児科。早くくなりますように。
  


Posted by ぼらぼら at 09:02Comments(2)子育て