› 3足のワラジ › 2010年03月

2010年03月31日

花より団子?

昨日は子供たちも一緒にボランティア

天気がよかったので、
慈眼寺にお花見

平日なのにすごい人でした(^O^)

利用者のみなさんは
子供たちを可愛がってくれました(^-^)

木によってピンクの濃淡があって
とてもきれい!

しばらくすると、まつぼっくり拾いが始まりました。
そして、出店に釘付け
花より団子のようです(^o^;

おばあさまを見送ってから、焼きそばを食べてから帰りました。

なくなった伯母と行ったのが3年前
なんとなく一緒に来ているような
気がしました。

今日のマザーの言葉は、「この美しい日本で
誰からも愛されない人、
必要とされない人、
人間の尊厳を
ふみにじられた人が
ひとりもいませんように。」
  続きを読む


Posted by ぼらぼら at 08:23Comments(6)まったり

2010年03月30日

あたりまえに感謝

 今日は私にとって大切なものを再確認させられた記念日なんです。

日頃あたりまえだと思っている存在が、突然なくなるかもしれないという時に

改めてその存在や自分が大切だと思っていたことに気づかされます。

家族や友人はもちろん、

太陽や雨、空気・・・

あたりまえだけどとても大切でなくてはならないものばかりです。

病気になると健康のありがたみを感じるものの、じばらくすると忘れてしまう。

自然をみると本当に純粋で、見事です。

実るほど頭を垂れる稲穂かな

そんな風になれるのはいつのことか

でも、ふんぞり返らないようには頑張ってみたいものです。

今日から三人娘の春休みです。

これから、みんなでボランティアです。



今日のマザーの言葉は、

「愛は

分かち合うものです。

愛は

神様からの贈り物です。」
  


Posted by ぼらぼら at 09:06Comments(0)気付き

2010年03月29日

三人最後の登園

卒園式は終わりましたが、

仕事があるので
今日も子供たちは保育所です。
明日、明後日は休みをいただいたので、今日が三人で通う最後の保育所です(*^_^*)

うれしさと
淋しさが入り交じる送りでした(^-^)

今日のマザーの言葉は、「わたしは、
からだに重い障害をもつ
男の子の家では「愛の先生」と
呼ばれていました。
あなたも、
どういうふうに愛するか
愛されるかを教える
愛の先生の一人です。」


  


Posted by ぼらぼら at 09:52Comments(0)子育て

2010年03月28日

無事卒園出来ました♪

 昨日は長女の卒園と双子の今年度保育終了式でした。face02

卒園児が描いた自画像が船に乗っています。
 
終了証授与式では一人ひとりの卒園児が真ん中の台に立ち、将来の夢を発表し、修了証を園長先生からいただき、

それを母に手渡し、新一年生への抱負を語るんです。


長女の将来の夢は「マッサージ屋さん」icon06

卒園時の中で彼女だけがマッサージ屋さんなので、ちょっとどよめきがありました。

無事にいただいた終了証とアルバムicon12

それぞれの子供たちの絵がアルバムになりました。

中には、先生からの寄せ書き、年長さんの集合写真、先日の「はばたく集い」でとったじいじ、ばあばとの写真も入っていましたicon06

廊下には卒園制作のマフラーと巾着

卒園児の言葉では、小さなころからのスライドが流れて・・・

やっぱり泣いちゃいましたicon11

預け初めのころは泣いてばかりで、

仕事に向かう車の中でいつも泣いていました。

迎えに行くといつも飛びついて来てくれました。

だんだんとお友達もでき、気がつけば妹たちの面倒も良く見る、立派な年長さんになっていました。

あまりいい母親ではないのに、

慕ってくれ、時には励ましてくれています。

長女が生まれてきてくれたこと、

沢山の協力のおかげで大きくなれたこと

本当に感謝です。

ほとんどのお友達が隣の小学校へ進み、

長女を含む4人のお友達が違う小学校へ進むために、内緒で「ずっとともだちカード」を作ってくれましたicon27
 
長女達離れてしまう子供たちからもお菓子のプレゼント、

そして今年度で移動になってしまう先生にも、子供たちの写真とメッセージカード、お花のプレゼントicon06

天候にも恵まれ本当にいい式でしたface05



今日のマザーの言葉は

「忘れてならないのは、

わたしたちが一人ひとり、

自分のなかに

美しい何かを

もっていることです。」  続きを読む
タグ :保育修了式


Posted by ぼらぼら at 10:42Comments(0)子育て

2010年03月27日

もう泣いてます

これから卒園式です。お揃いのコサージュと髪どめを作ってもらいました(*^_^*)

子供たちを先に送って

他のお母さんに
「おめでとうございます」
と言われただけで泣いちゃいました!

本番もおお泣きかな?

いい天気です(^-^)


今日のマザーの言葉は、「わたしたちは
愛し愛されるために
つくられているのであって、
ただ数のうえでの一人として
つくられたのではないのです。」







  


Posted by ぼらぼら at 09:08Comments(4)子育て

2010年03月26日

子育て支援施設 ハーモニー

 私が最初にハーモニーの存在を知ったのは去年の2月

HARUMI先生のスタジオSDで行われた「新ストレス解消法」ででした。

高崎の街中に子育て支援施設!

何て素敵なんだろうそう思いました。

当時いただいた資料がまだ手元に残っていますので抜粋します。

「少子化や核家族化、都市化が進展したため地域の人間関係が希薄となり、家庭や地域における子育ての機能の低下がもたらされて

いる。その結果、子育て家庭では、子育てに精神的な負担を感じるなど、子供の健全育成等への影響が懸念されており、乳児連れの親

子が自由に交流できる場や子育て情報の提供、子育て相談等への対応等が求められている。

また、中心市街地においてはマンション等の建設が進み、子育て世帯が増加して子育て支援の場作りが求められている。

上記のような現状を考えると、子育てに関する情報集約・発信の場所、そして、何より子育て世代の居場所作りが必要と考えている。

 より幅広い世代の利用や異世代交流を視野に入れた場合、郊外に比べ公共交通機関の利便性が高い中心市街地に位置することが

望ましい。また、各種イベントを実施するに当たり、中心市街地の利便性は重要な要素となる。このことから、中心市街地商店街が「子

育て」を切り口にした新しい機能を持つことで、新しい層の来街者、特に、子育て世代が最も中心市街地に足を運ばない子育て世代を呼

び込み、賑わいを創出することが出来るものではないかと考えのもと、空き店舗を活用し、「子育て広場事業」と「離乳食バイキング事

業」の2事業を柱とする子育て支援施設を設置・運営することとなった」

 もっと早くに欲しかったというのが実感でした。

現在6歳、4歳になった娘たちの子育ては、とても大変でした。

長女が生まれて2年5カ月離れてできた妹が双子、最初の子とは全く勝手が違いました。

常に人手不足!

大切なママを赤ちゃんにとられまいとする長女は赤ちゃんがえりをし、

双子は母乳とミルクを併用しても2時間おきに泣きます。

おむつも替えてもかえても・・・

旦那さまの母は双子が生まれた途端に「やっぱり応援できない」と距離を置かれ

実母には「誰もが通ることだから頑張れ」

孤独でした。

近所には誰も頼る人もいない。旦那様は仕事

頭ではわかっていても、体は疲れ、気持ちは追いつかない・・・

どうしていいかわからず、子供たちと一緒に泣いた日も少なくありませんでした。

子育てダイヤルにも電話して「お母さんは頑張ってるよ」その言葉にどんなにか救われたことでしょう。

子育てにマニュアルは通用しません。

そんなときにあったら良かったな〜と今でも本当にそう思います。


今子育てを頑張っているすべての方にとってのホッとできる居場所「ハーモニー」に何かできることがあれば

そう思い、昨年の立ち上げから、時には利用者、時にはボランティアとして関わってきました。

 第三者から見て

本当にお二人のすごさには頭が下がります。

ボスさん、ハーモニーの名コックとして、子供たちの栄養を一番に考えて料理してくれます。

      あんなに話をしながらどうやってあの料理が作れるのかいまだに謎です。ハーモニー以外にも沢山の仕事を掛け持ちして

      いったい頭の中はどうなっているんだろうと不思議に思います。

      そして子供にかける情熱、自分のことのように真剣に考えて行動する様子は、本当に勉強になります。

ナッキー、まだ小さい姫を抱え、産後1月経たないうちからハーモニーの相談役として本当に頑張っています。

      乳飲み子を抱えるママさんなら夜の不眠は分かると思いますが、それを感じさせない強さで、来る方を暖かく迎え、親身になっ

      て相談にのってくれています。サークルやイベントの調整、会員への連絡も一手に引き受け、なくてはならない存在です。

このお二人の周りには本当に個性豊かなスタッフの方が集まって、

最初に掲げた通りの「子育て支援施設」になりました。

1年足らずで本当に素晴らしいとしか言えません。

いつも笑顔があふれていて、素敵な出会いも沢山ありました。

子供で言えばまだ1歳

これからますます発展するハーモニーが楽しみです。

そんなハーモニーを力及ばずながらも一母親として利用させていただければと思っています。


今日のマザーの言葉は

「何かを書かれるのでしたら、

どうか美しいことを

お書きください。

人々を引っ張り上げ、

上を向かせ、

お互いに

愛し合えるようになることを

書いてください。」








  


Posted by ぼらぼら at 08:48Comments(0)子育て

2010年03月25日

今日の言葉

今日のマザーの言葉は、「誰しも、
どこかに美しい部分があるはずです。
その部分を見つける
努力をしさえすれば、
たとえ自分を
ひどく傷つけるような相手でも、
愛せるようになります。」

なかなか難しい
です。

人は
弱さや淋しさから
とんでもない行動をすることがあります。

人生はみな平等で
それぞれ
一生懸命生きています。

自分にも、まわりにもやさしくありたいものです。  


Posted by ぼらぼら at 09:32Comments(0)気付き

2010年03月24日

できた\(^O^)/

2日かけて

卒園児の記念品
ラッピングと
保護者会の
会計報告書ができました(*^_^*)

27日までに
間に合ってよかった\(^O^)/

安心して
眠れます(^O^)

今日のマザーの
言葉は、「今日、
食べるパンがないということだけが飢えだと思い、
家がないとホームレスだと
思うかもしれません。
しかし、誰もが愛に飢え、
自分が誰かにとって
大切な人でありたいと思うものです。」  


Posted by ぼらぼら at 01:07Comments(0)子育て

2010年03月23日

今日の言葉

今日のマザーの言葉は、「平和のために必要なのは、銃や爆弾ではありません。
必要なのは
愛とあわれみです。」
  


Posted by ぼらぼら at 09:18Comments(2)気付き

2010年03月22日

大きくなったらマッサージやさん?

先日の「はばたく集い」

卒園式を一足早く祖父母にお披露目する会です。

私の両親が参加してくれました。

卒園証書授与では、名前が呼ばれた後将来の夢を発表するんです。

男の子はサッカーや野球選手
女の子はお花屋さんが人気の中、

長女は
「マッサージ屋さんになりたいです。」

何でそうなのか「パパとママが疲れていて、大きくなったらマッサージしてあげるの(^-^)」
聞き出した母が
そっと教えてくれました。

まだ6歳の小さな胸にも
色々と思ってくれているんだなーと
ちょっぴり
泣けてしまいました。

本番はきっと
号泣でしょう

これから
お墓参り
孝行娘を自慢しに行ってきます
(*^_^*)

今日のマザーの言葉は、「貧困をつくるのは
神ではなく、
わたしたち人間です。
わたしたちが
分かち合わないからです。」
  


Posted by ぼらぼら at 09:53Comments(0)子育て

2010年03月21日

おむつのケーキ♪

昨日の午後

1月に産まれた友達の出産祝いに行ってきました。

小学生の頃からの友人4人が久々に集まりました(*^_^*)

子供連れだったので、子供だけで7名
ちょっとした
託児所みたいです。

最初はお互いに遠慮していた子供たちも、慣れてくると家中かけずり回っていました(^-^)

出産祝いに
「おむつのケーキ」
何にしようか悩んでいたら、パリッシュで見つけました(*^_^*)

井野の「ガロガロ」というお花と子供服のお店です(^-^)

予算に合わせて作ってくれます。
私は3000円の予算で作ってもらいました。

実物は可愛く、
みんな喜んでくれました\(^O^)/

久々の再会で
気分は同窓会
あっという間に夕方になりました。
かわいい赤ちゃん健やかに育ってね♪

今日のマザーの言葉は、「愛は
心をきれいにするいちばんよい方法です。」  続きを読む


Posted by ぼらぼら at 09:51Comments(0)お気に入り

2010年03月20日

出会いと別れの季節です

先日、育成会とPTA総会で新一年生として挨拶してきました。
登校班や旗ふり当番も決りました。
これから地域の子供とお母さんのつながりが始まります。

私が子供の時も
母が頑張ってくれていたんだなー
と感謝の気持ちがわいてきます(*^_^*)
母に話すと、
「夢中だったよって(^-^)」

子供のためなら
頑張れる
母の強さだなー
と実感しています。

出会いがあれば、別れもあります。
日頃家の汲み取りをお願いしている方が今日で担当が最後と挨拶してくださいました。

引っ越ししてからずっと
その方だったので、ちょっぴりさみしくなります。
お世話になりましたとお互いに挨拶しました。

そして、保育所の先生
3人も異動になってしまうことがわかりました。
子供達が本当にお世話になったのでさみしい限りです。
残り少ない園生活
楽しんでもらいたいです(*^_^*)

今日はこれから
長女のお世話になる学童の
三者面談
初めてなので
緊張してます!

今日のマザーの言葉は、「愛とはなんでしょう。
愛とは分かち合うこと、
与えることです。」
  


Posted by ぼらぼら at 09:09Comments(0)子育て

2010年03月19日

火災から一年

 たまゆらの火災から今日で一年です。

亡くなられた10名の方のご冥福を祈らずにはいられません。

そして、残された利用者の方の生活が安心できるようであればと祈るような気持ちです。

火災から1年を待たず、札幌でも火災で7名の命が失われました。ご冥福を祈らずにはいられません。

本当に悲しい事故が続いています。

 このような火災を2度と起こさないように気をつけなければなりません。

たまゆら火災以来、各施設には非常扉の解錠、スプリンクラーの設置の対策がとられています。

そのために、日中・夜間とも外に出ていかれる方は、後を絶ちません。

職員が増えず、業務が増えました。

根本的な解決は、ハード面ソフト面両方考えなくてはならないのではと思います。

 そして感じたことは「住み慣れた場所で老いること」です。

たまゆらの入居者のインタビューでも、「住むところがあるだけありがたい」というコメントが載っていました。

だれでもそうですが住み慣れた場所ではホッとします。

年老いて全く違う場所へ行くことでのストレスは図りしれないものがあると思います。

今施設と在宅両方でのお仕事をさせていただいて感じたことは、

施設に入居されたいる方は、常に家族や住み慣れた家のことを思っていらっしゃる事が多く、

在宅にいらっしゃる方は、自分の住み慣れた場所で凛としたものを感じます。

住み慣れた場所ではその方が生きてきた歴史がそのまま刻まれているような気がするんです。

 
 自分が歳をとったら、やはり住み慣れた場所で老いたい、そう思います。

そのためのサービスはまだまだ不十分です。

安心してその方らしく生活していただけるためにどうしたらよいかを考え、実行することが

亡くなられた方への一番の供養だと思い、頑張っています。


お互いに助け合う制度があったら・・・

そう思っていたら見つけました。なんと高崎に!

自分が出来るときに手助けしたことが時間貯金でき、

手助けが必要な時に、その時間貯金からやってもらえる制度。

興味があるので入会することにしました。

助け合って、支え合える社会、まだまだ捨てたものではないかもしれません。


今日のマザーの言葉は、

「家庭に愛があれば、

穏やかさも生まれます。

愛の働きはすべて、

平和の働きなのです。」  


Posted by ぼらぼら at 00:49Comments(0)介護

2010年03月18日

ラッピングも苦手です

卒園児への記念品防犯ブザーが届きました。

予算の都合で
ラッピングは頼めなかったので
こちらですることに

ぶきっちょなので、やっぱり苦手

男の子用
女の子用に
可愛くできるよう昨夜から
試行錯誤中です
(*_*)

今日のマザーの言葉は、「人々のために、
小さなことでも実際に行い働く、
実行する愛が必要です。
この働く愛は、
平和の行為となります。」




  続きを読む


Posted by ぼらぼら at 09:55Comments(0)ぶきっちょ

2010年03月17日

一足早い卒園式

27日の本番前に

日頃お世話になっている

おじいちゃん
おばあちゃんに
卒園式の練習を
お披露目です。

三人は母からプレゼントされた
お揃いの服を着ました(*^_^*)

喜んでくれるかな?

その後はみんなで畑にじゃがいも植えの準備に行くそうです。

今日のマザーの言葉は、「発見することは
知ることであり、知ることは、
愛することであり、
愛することは
何かをすることです。」



  


Posted by ぼらぼら at 08:55Comments(0)子育て

2010年03月16日

新事務所へ初出勤

 先月から新体制になり、

事務所も前橋に移転することが決まりました。

昨日から新事務所に変わり、

今日は初出勤ですicon17

前橋はあまり詳しくないので、迷子になるか心配ですicon10

気持ちを新たに出かけます。face02


今日のマザーの言葉は、

「お互いに傷つけ合うのではなく、

愛してはじめて、お互いのうちにある

きれいな部分が

見えるようになります。」

  続きを読む


Posted by ぼらぼら at 08:58Comments(2)ヘルパー

2010年03月15日

懐かしい通学路

 昨日の朝、肩こりと花粉症で朝から目を真っ赤にしていたのを心配して

出勤前なのに妹が鍼に連れて行ってくれましたicon17

日曜日とあってとても混んでいましたicon10

仕事のある妹は短めにしてもらい、先に仕事へicon16

私は、肩、腰、眼にまんべんなくうってもらい、気がつけば一番最後でした。

先生との会話でもすっかりと癒されました。

お陰で目のかゆみもおさまりましたface02

連れて行ってもらった鍼灸院は私が以前通った小学校の傍

久々に通学路を歩いて帰りました♪

小さい頃の私はどんな事を考えて通っていたかな~と思い返しながらゆっくりした時間が過ぎて行きました。

懐かしい通学路

小さい頃の自分と対面出来ました。

途中

心配して父と旦那さまが迎えにface05

ちょっぴりお姫様気分でした♪


今日のマザーの言葉は、

「もしほんとうに

愛したいと願うなら、

許すことを知らなければ

なりません。」  
タグ :鍼灸院母校


Posted by ぼらぼら at 09:41Comments(0)まったり

2010年03月14日

笑顔の誕生会でした

昨日の誕生会

実家のみんなにもお祝いしてもらえました\(^O^)/

リクエストの
チョコと果物の
ケーキ

夜は
ハートのハンバーグに唐揚げ
子供たちの
大好きな
じぃじの手打ち蕎麦

夜は温泉
いい1日だったようです(^O^)

せっかくの
誕生日でしたが
私は保護者会や学童の総会で少しだけの参加でしたが、
その分みんながお祝いしてくれたので、本当に感謝ですm(__)m

今日のマザーの言葉は、「世界中の人々は、
異なる宗教や教育、
役割を持っていますから、
違うように見えるかもしれません。でも、みんな同じです。
みんな愛されるべき人たちであり、愛に飢え渇いているのです。」  続きを読む


Posted by ぼらぼら at 08:36Comments(6)子育て

2010年03月13日

双子さん4歳になりました♪

今日は次女、三女の誕生日です(^O^)
産まれた時は
次女、2752グラム 49センチ
三女、3128グラム 50センチ

現在は
次女、16.2キロ
99.2センチ三女、18.9キロ
101.3センチ

見事な成長ぶりです!

次女はくせっ毛
三女はおかっぱ

見た目も性格も違う二人ですが
これからの成長が楽しみです(*^_^*)

お誕生日おめでとう\(^O^)/
健やかに育ってね♪

今日のマザーの言葉は、「わたしたちは、
とても素晴らしいことのために
つくられました。それは、生きて、愛されるということです。」
  


Posted by ぼらぼら at 08:51Comments(6)子育て

2010年03月12日

心に響くコンサート♪

昨日のヨッシーコンサート

素敵でした(^-^)

保育士の先生だけあって
すぐに子供たちの心を掴んでしまいました(^O^)

「夢ロケット」では全園児が一緒に歌い、踊りました

後から知りましたが、吉澤先生は
高崎で初めての
男性保育士さんだったそうです。

卒園生のために
ピアノの弾き語りで
「心の中の宝物」
泣いてしまいました。

心に響く
素敵なコンサートでした(*^_^*)

今日のマザーの言葉は、「無報酬であることが
愛の働きの根本です。
報いを求めない働きこそ、
人を育て、くつろがせ、
平和をもたらします。」
  続きを読む


Posted by ぼらぼら at 09:05Comments(0)子育て